注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

友達が数年、不倫していました。相手の男性はようやく離婚して、いずれは友達と再婚を…

回答4 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
23/12/10 23:49(更新日時)

友達が数年、不倫していました。相手の男性はようやく離婚して、いずれは友達と再婚をと考えているようです。ちなみに子どもが2人いるそうです。子ども目線で考えると、お母さんではない女性と遊んでいたお父さん。自分との時間を大切にして欲しいのに家にいなかってたお父さん。その男性のことを深くは知りませんが、再婚となるとどうも祝福が心から出来ません。こんな事を考える私って性格悪いでしょうか?

タグ

No.3936295 23/12/10 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/10 23:39
匿名さん1 

今主さんが結婚してたら結婚生活が上手くいってないとか、未婚なら恋愛が遠のいてるのかもしれませんね。
心が狭いわけではないと思いますよ。
祝福できない気持ちなんだと思います。

No.2 23/12/10 23:46
通りすがりさん2 

別に性格が悪いわけではないと思いますよ。

ただ、私なら友達の不倫の時点で祝福できません。相手の男のことは割とどうでもいいかな。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 23/12/10 23:49
匿名さん4 ( ♀ )

私も相手の男はどうでもいい。
友達が、もう嫌いなんだと思う。
普通の男でも喜ばないと思いますよ。
私にもそういう友達がいます。
お祝いはあげません、式も挙げないだろうから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧