注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

結婚後の働き方で悩んでいます。 私は結婚後も働いていたいのですが、正直、料理が好…

回答6 + お礼0 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
23/12/11 17:28(更新日時)

結婚後の働き方で悩んでいます。 私は結婚後も働いていたいのですが、正直、料理が好きではなく、毎日の献立や体力的にも帰ってから作るのが苦痛です。
しかし、彼氏(夫)のために健康的で美味しい料理を作りたいという気持ちもあります。
彼氏は仕事をしても専業でもどちらでも良いと言っていて、彼氏は全く料理は出来ません。
仕事の日はお惣菜などで良いよとも言ってくれますが、油っこい物が多くて体に良くないですよね?

タグ

No.3936710 23/12/11 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/11 16:26
匿名さん1 

休みの日に作り置きは?

No.2 23/12/11 16:33
匿名さん2 

仕事は続けてお料理はヨシケイ

No.3 23/12/11 16:37
匿名さん3 

宅配弁当だとバランスいいのありますよ。お米は自分で炊いておかずだけとか。
あとはポテトサラダとかきんぴらとか白菜を買って、肉焼くだけ、魚焼くだけみたいなメインを作るとか。

No.4 23/12/11 16:39
匿名さん4 

ミールキットとか、生協とかを利用するのはどうでしょうか?
我が家は共働きですが↑結構利用してます。栄養面も考えられた献立だし、メニューもある程度選べるし、レシピを知れば次回からはキットなしでイチから作る事も出来るし、味の好みのアレンジもしやすいし、時短になる。
料金もそこまで高くないし、個人的にはオススメしたいです。

No.5 23/12/11 16:49
匿名さん5 

私も働きながらミールキットがいいと思います。

だって働きたいんでしょう?彼のために、で辞めないほうがいいですよ。
でも働きながら炊事するって、料理が好きな人にとってもひと仕事です。

それならミールキットで、少し割高でもヘルシー美味しい献立も悩まなくていい、にするのが絶対楽!
幸い専業でもいいよ、と言えるだけの収入があるようなので、2馬力なら金銭的にも問題ないと思います。

それに普通に作るより手軽に美味しくできるから、もしかしたらキットならご主人も作れるようになるかも。
体調不良時や主さんの繁忙期に、彼がごはんを作れるとしたらめちゃくちゃ安心じゃないですか?

No.6 23/12/11 17:28
匿名さん6 

体の為と思うなら、億劫でも作るしかない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧