注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

自分には友達がいない。おもしろいリアクションや話ができない。自分はつまらない人間…

回答1 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
23/12/12 20:00(更新日時)

自分には友達がいない。おもしろいリアクションや話ができない。自分はつまらない人間。人見知りでうまく人と会話ができない。
みんな自分から離れていってる気がする。
人に嫌われるのが怖くて行動できない。いつも空回りしてしまう。きっとみんな自分のことが嫌い。こんな自分が嫌い。
学校に行ても部活のときも家でもずっと自己嫌悪。毎日明日はきっといい日になるって信じて学校に行ってるけどずっと嫌な日がつづいてる。もう辛い。

タグ

No.3937520 23/12/12 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/12 20:00
匿名さん1 

面白い話や、リアクション、しなくていいですよ。
人は話をするより、聞いてもらうほうが嬉しい生き物です。
話すのが苦手なら、相手の顔を見ながら話を聞いて、相槌をうって、疑問に思ったことをきいて、を繰り返すだけでいいです。

相槌は、同調するもの、相手を褒めるものがいいです。

「すごいね」「わかる」「そうだよね」「そうなんだ!?」など色々あります
周りの子たちが、どんな話でどんな相槌をうっているのか、意識して聞いてみてください


ただ、無理して友達作ることが必要か、というと、別にいなくてもいいんです。


色んな人がいて、色んな生き方があります。主様には主様のいいところ、主様の幸せの形があります。焦らず気負わずでいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧