注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

現実に現実味がないのが3年以上続いていて、とても辛いです。 毎日 何も楽しくあ…

回答6 + お礼1 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
23/12/21 20:58(更新日時)

現実に現実味がないのが3年以上続いていて、とても辛いです。
毎日 何も楽しくありません。
死にたいです。

タグ

No.3938563 23/12/14 08:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 23-12-14 19:24
匿名さん6 ( 37 ♀ )

削除投票

私も変な感じが数年してます。
周りと時間の進みが違うような、全く違う生物の中に放り込まれた感じ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/14 08:47
匿名さん1 

奇遇ですね、私も同じかも。
何をするでもないけど漠然と死にたさがあり
突然引かれたり、通り魔に巻き込まれて
死んだり出来ないかなって思い過ごしてます

毎日に不満がある訳でもないのですが...

No.2 23/12/14 08:49
恥ずかしがり屋さん2 ( 50代 ♂ )

ココロ ココにあらずなんですかね

自分はちょっとした
気分転換する事があります

電車で二駅くらいで降りて駅の周り歩く

ドライブで他県野なんでもない所を歩くなど

当たり前の事コメントすると
生きているだけで幸せな事なので

ほんの少しだけ
日常変化して楽しんだらどうでしようかね

良かったら参考にしてください

私も鬱になっていた時期がありました

No.3 23/12/14 09:34
匿名さん3 

大自然の中に入りましょう。野山の中を歩きましょう。自然界のエネルギーに触れ、元気がもらえます。軽い運動で汗を流しましょう。サウナでもいいので、汗を流しましょう。リフレッシュします。思考が硬直化しています。首筋を温め、脳への血流を良くしてください。頭の疲れが取れ、気持ちも落ち着きます。体の冷えには気を付けてください。体が冷えると思考がネガティブな思考になりがちです。今の自分の状況に感謝できることを探してください。視点を変えましょう。今ある自分の良い点に目を向ける習慣が身につくと、あなたの人生は確実に変わります。

No.4 23/12/14 09:53
匿名さん4 

離人症かな?

自律神経の乱れでそうなることがあります。

ヒーリング音楽を聞いて心を穏やかに過ごして。

No.5 23/12/14 12:40
匿名さん5 

解離じゃない?

No.6 23/12/14 19:24
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

私も変な感じが数年してます。
周りと時間の進みが違うような、全く違う生物の中に放り込まれた感じ。

No.7 23/12/21 20:58
お礼

>> 6 とても分かります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧