注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

一人暮らしをしている大学生です。 自分には言語障害があって少し話しづらいで…

回答3 + お礼0 HIT数 91 あ+ あ-

匿名さん
23/12/14 18:33(更新日時)

一人暮らしをしている大学生です。

自分には言語障害があって少し話しづらいです。他の人が聞いても自分が何て言ってるか分かりづらいらしいです。録音した自分の声を聞いみたら自分でもわかりづらかったです。

それもあって、レストランで何かを注文するときは筆談で注文してます。
それで今住んでる家の近くにインドカレー屋があります。前々から気になってる店の一つで従業員さんも全員インドの方です。

行ってみたいのですが、友達、ましてや自分でも何と言っているか分からないことがあるのに、口頭での注文は通じないと思うので筆談で注文したいと思ってます。
しかし従業員の方たちが字を見て理解できるのかが少し不安です。さすがに大丈夫でしょうか?

No.3938821 23/12/14 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/14 18:24
匿名さん1 

メニューから店員さんに見せながら指させば良いと思います。

No.2 23/12/14 18:29
通りすがりさん2 

従業員やってるならある程度勉強してると思うけどね。メニュー表見て、食いたいもの指差したら伝わると思うよ。

No.3 23/12/14 18:33
マトイユウ ( 8WRHCd )

難しい漢字が分からないとか、分かっている日本語のレベルが分からないので、とりあえずGoogle翻訳で英語(もしくはヒンディー語)で筆談してみたらどうですか?

そうすれば日本語・英語(ヒンディー語)の両方表示されて、分からない部分はお互い補正できますし。

インドは英語が準公用語なので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧