注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

土地の相続…

回答2 + お礼1 HIT数 645 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/06/12 01:34(更新日時)

祖母の親(死亡)の名義になったままの土地があります。最近、売却の話が持ち上がり祖母の兄弟も亡くなっている為各々子供達に、売却して法律に基づいた売却金を支払う為に祖母の名義にしてもらえるように、手続きをお願いしたところ話し合いが折り合えません。これから先何十年も親が税金を払い、管理費も発生して行くのに、会った事も無い人達ですがどうやって話を進めていったら良いでしょうか? どんな理由で手続きをしてくれないのでしょうか?
同じような経験したおりませんか?

タグ

No.393902 07/06/11 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/11 01:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

全く主さんと同じ状況の中に居ます。
司法書士さんにお任せしましたよ。

No.2 07/06/11 01:39
匿名希望2 ( ♀ )

司法書士さんにお任せしたらやってくれますよ😃

No.3 07/06/12 01:34
お礼

遅くなりました。御返答有り難うございます。司法書士の方に相談してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧