注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

家族全員が飲むような市販の瓶に入った風邪薬などをどのように取り出しますか? 私…

回答4 + お礼3 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/12/15 12:19(更新日時)

家族全員が飲むような市販の瓶に入った風邪薬などをどのように取り出しますか?
私は一度瓶の蓋に必要な量を別けて手に取って飲みます。余分に出てしまった薬に雑菌が着かないように、実家でそうしていたので疑問にも思いませんでしたが、主人にどうして一度蓋に出すのか聞かれてしまいました。

タグ

No.3939144 23/12/15 05:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 23-12-15 09:50
匿名さん2 ( )

削除投票

そうですよね。
シロップと勘違いして、すいません。
蓋に出して、手で触らないようにしてます。
1粒出すぎた時、何度も入れたり出したりします。
実家の母は、箸を使ってだしてます。
ですが私はドジなので、コーティングされてるタイプを箸で出せません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/12/15 08:58
お礼

>> 2 言葉足らずでスミマセン。
錠剤のお薬です。

残ったお薬の保管は気を付けていらっしゃるのですね。

回答ありがとうございます。

No.6 23/12/15 12:09
お礼

>> 4 そうですよね。 シロップと勘違いして、すいません。 蓋に出して、手で触らないようにしてます。 1粒出すぎた時、何度も入れたり出したりし… 気を付けて出しても多く出てしまう時ありますね。私もよくやってしまいます。
箸を使うという発想はありませんでした。今度箸を使ってみようと思います。不器用なので上手くできるか分かりませんが。
同じお薬の出し方をしてらっしゃる方がいて嬉しいです。
ありがとうございます。

No.7 23/12/15 12:19
お礼

>> 5 結局、薬を手に取って飲むのなら意味ないような気がするけど・・・。 自分が飲む分だけを手に取る事になるので、残りの分には雑菌が着かなくて済むと思うのですが、ご意見として受け止めます。
回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧