注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

先月末で退職して今月から始めた仕事がブラックで、仕事も教えてくれなくて辞めたい。…

回答4 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
23/12/15 21:46(更新日時)

先月末で退職して今月から始めた仕事がブラックで、仕事も教えてくれなくて辞めたい。それで前いたとこに戻りたいんだけど戻れた方いますか?円満退社です。

タグ

No.3939206 23/12/15 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-12-15 10:09
匿名さん1 ( )

削除投票

友人は送別会で退職を取りやめた事があります。元々人手不足もあったので、受け入れられたそうです。

私の職場は後輩が会社に問い合わせてきたみたいです。今の職場の対人関係が合わないとの事で。
すごく頑張り屋さんでしたし能力も高い人でしたが、受け入れ体制や人件費が無いのでこちらは叶わなかったみたいです。

主さんもダメ元で問い合わせしてみては?

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/15 10:09
匿名さん1 

友人は送別会で退職を取りやめた事があります。元々人手不足もあったので、受け入れられたそうです。

私の職場は後輩が会社に問い合わせてきたみたいです。今の職場の対人関係が合わないとの事で。
すごく頑張り屋さんでしたし能力も高い人でしたが、受け入れ体制や人件費が無いのでこちらは叶わなかったみたいです。

主さんもダメ元で問い合わせしてみては?

No.2 23/12/15 12:40
匿名さん2 

100万人はいますよ。

No.3 23/12/15 15:56
経験者さん3 

聞いてみるだけでも。

No.4 23/12/15 21:46
匿名さん4 

問い合わせてみればよいと思います。
でも、次がブラックだったから前の職場に戻りたいって、だったらなぜ辞めてしまったのでしょうか?
戻っても周りの目も変わってくるし、前とは全く状況が同じということはないと思うし、他にも選択肢はないのでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧