注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

高齢の母親が亡くなりました。 一人暮らしの父親が遠方にいるのですが、短気で気性…

回答5 + お礼4 HIT数 419 あ+ あ-

主婦さん
23/12/15 11:12(更新日時)

高齢の母親が亡くなりました。
一人暮らしの父親が遠方にいるのですが、短気で気性が激しく機嫌が悪くなると怒鳴り散らして
ご飯作っても文句を言う人です。
姉も性格が父親にそっくりでどの様に付き合って行けば良いか悩みます。
人間関係が上手な方アドバイスお願いいたします。

No.3939231 23/12/15 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/12/15 11:00
お礼

>> 1 自分の親ですよね? 対応は主さんのほうが詳しいのでは? ご高齢とのことですから、 認知症や更年期障害のような「病気」だと思えば … アドバイスありがとうございます。
そうなんです。父親も脳が老化している。姉も更年期障害だと思います。
私の人間としての器が小さいのは分かっているのですが‥
病気だからと思うようにします。

No.7 23/12/15 11:05
お礼

>> 2 お母さまがご高齢でしたらお父さまもですね。 介護認定はおありでしょうか? 家庭のある別所帯の親族による介護って限界があります。 わが家… 行政に相談してみます。
アドバイスありがとうございました。

No.8 23/12/15 11:07
お礼

>> 3 それはいってしまえば人間関係問題ある人に問題ない側が 合わせていくにはどうすればいいですか?ということだと思いますけど 問題をつくってい… アドバイスありがとうございました。

No.9 23/12/15 11:12
お礼

>> 4 親が高齢者なら、主さんも独立してますよね? 県外に出て、付き合いしなければ宜しいかと。 アドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧