注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

就職した職場の同じ部署にいる唯一の年が近い同僚がいるのですが、どうやら精神疾患を…

回答5 + お礼4 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
23/12/16 15:53(更新日時)

就職した職場の同じ部署にいる唯一の年が近い同僚がいるのですが、どうやら精神疾患をもっているらしく話しかけづらいです。
決して話したくないとか関わりたくないわけじゃないのですが、どんな病気かもわからない、精神疾患に詳しいわけでもない、私が精神疾患を患ってるわけでないので理解、共感することもできないのでいつか無意識に傷つけてしまうのではないかと思うと不安でどう接したらいいのかわからないんです。
せっかく年も近いし仲良くなりたいのは山々なのですが、怖くて話しかけられません。

タグ

No.3939846 23/12/16 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/16 10:08
お礼

>> 1 普通に付き合っててひょんなところで相手を傷つけてしまわないか不安なのですよ

No.4 23/12/16 10:14
お礼

>> 3 やっぱり不安だなという気持ちがあるのなら関わりをもたないのが一番正解ですよね。
結構、相手は話しかけてくれるんですがいつも当たり障りのない返事をしてしまいます。

No.7 23/12/16 15:32
お礼

>> 5 緊張しながら接してこられるのも傷つくと思うので、分け隔てなく接して、話しかけられたら笑顔で、少しずつ少しずつプライベートの話もしていく…で良… そうですよね、、
話かけられたときは普通な感じて話せるように心がけようと思います

No.8 23/12/16 15:47
お礼

>> 6 当たりさわりのない感じで良いんじゃない それから徐々に仲良くなれば ただし!後々面倒にならないようにね 依存されたら面倒だよ そうですよね
そこ心がけていきたいとおもいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧