注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

せっくすと恋愛 こんな質問するのは良くないかもしれませんが、この前ある社会…

回答4 + お礼0 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
23/12/17 22:59(更新日時)

せっくすと恋愛

こんな質問するのは良くないかもしれませんが、この前ある社会学の権威の方の番組を見ていてその人が言っていたのですが、「親の仲が悪いと感じている人はsexの経験人数が多いけど恋愛経験は少ない、逆に親の仲がいいと感じている人は恋愛経験が豊富でsexの経験人数は少ない」と言っていました。

これ感じる人いますか?

タグ

No.3940340 23/12/16 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/16 23:45
匿名さん1 

うーん。

人間は、無意識に、自分の親と似たところのある人間とくっつこうとするらしいと聞いたことがあります。

親が仲がいい→その親と似た人を好きになる→恋愛から結婚にすんなりといくケースが増えるので、セックスの相手は少なめになる

親が仲が悪い→その親と似た人を好きになる→恋愛はしてもなかなか結婚にはつながらない→セックスの相手は大目になる

こんな感じなのかもね。

No.2 23/12/17 00:07
匿名さん2 

うん聞いたことあります。その通りかなって思いますね-。親は仲良しがいいよね~。

No.3 23/12/17 00:07
匿名さん3 

ふ~んとしか言い様ないですね。

平均がどちらもわからんからね!


No.4 23/12/17 22:59
会社員さん4 

自分は当てはまりました
教えてくれてありがとう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧