関連する話題
能力が低いひとの生き方 自分は自信がなくてやりたいことも昔からありませんでした 人見知りで流されやすく、逃げ癖がある そのせいでいろんなことから逃
手取り20万で都心に女一人暮らしは可能だと思いますか? どこの駅が良いですか?なるべく安いところがいいです。 都心なのは会社が都心だからです。

一人暮らししてる大学生です。 家で飼っているウサギだけが友達というのは変でしょ…

回答2 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
23/12/18 21:50(更新日時)

一人暮らししてる大学生です。
家で飼っているウサギだけが友達というのは変でしょうか?自分には友達と呼べる人なんていないし、親とあまり仲良くないので心許せる存在が飼ってるウサギしかいないんです。

なので言葉が返ってくることはないと知ってても、家に帰ったらウサギに声掛けをしてます。「帰ったよ」など簡単な言葉はもちろん、時々重たい話をしてしまいます。

この前なんて「自分ってひとりぼっちなんだ…友達もいないし親とも上手くいってないし…でも君はいつも自分の側にいてくれる」と話したりします。

ウサギは繊細な動物と聞くのでマイナスな言葉は吐かない方がいいでしょうか?

No.3941624 23/12/18 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/18 21:18
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

感謝とか好意とか、プラスの言葉も伝えてみてはいかがですか。

No.2 23/12/18 21:50
匿名さん2 

ウサギは人間の感情を察知します。
例えば飼い主がイライラしていたら、足でダンダンやったりと感情を表します。

人間の不安が伝わると落ち着つかない様子になります。

個体差はありますが人間と親密な子ほど敏感です。

逆に人間が嬉しいとそれも伝わります。
ブッとかピッとか鼻から音を鳴らします。

主さんはまだ若いのらだから、これから友達を作る機会なんていっぱいありますよ。

私も1人の時期が度々ありましたが、ずっとそうだったわけではないです。

友達ができたらウサギは親友に格上げですね!

今は心を許せる人がいないけど、タイミング的にそんな時期なんだくらいに思っておきましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧