注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

今から3キロ痩せたいです。(今、157センチ49キロ) 毎日食べてるお菓子(1…

回答4 + お礼0 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
23/12/19 10:33(更新日時)

今から3キロ痩せたいです。(今、157センチ49キロ)
毎日食べてるお菓子(1日でファミリーパックサイズのお菓子1袋かそれ以上食べる)を一切やめ、時々飲むジュースも一切やめます。
でもごはんは今までと変えずにいようと思います。
お菓子毎日食べてる人がお菓子やめたら痩せられるって聞くけど、やっぱりそれはごはんも野菜中心にしなければ痩せられないのでしょうか?
運動もするつもりはありません。
この方法で痩せられるでしょうか?
そして痩せられるとしたらどのくらいの期間かかるものでしょうか?個人差あると思いますがだいたいでいいので教えてください。

タグ

No.3941789 23/12/19 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/19 01:14
匿名さん1 

十分健康的な体重ですが、さらに3キロ痩せたいのですね。なるほど。
おやつやジュースなどの食事制限はいいと思います。
その他の制限は特になくてもいいと思います。
でも運動はしたほうがいいです。おやつやめたから痩せたなんて現実はそんな甘くないですよ。3キロともなれば尚更ですね。
運動+おやつの制限が効率も良く、健康的かと思います!

No.2 23/12/19 01:37
匿名さん2 

主様。

身長が157cmの場合の標準体重は54.2kgです。

標準体重は、一番健康的な体重だといわれています。

いまの時点でも、やせすぎなんじゃない?

No.3 23/12/19 08:55
匿名さん3 

主は過去に今の体重より軽く、5年くらいキープしてた事あります?例えばずーっと45キロだったけど、お菓子を沢山食べるようになって49キロになった~みたいな。

もしそのパターンならお菓子やめれば痩せます。
でもお菓子食べても食べなくても今の体重の場合、あまり変化しないと思います。

また運動の習慣がない場合、そもそも筋肉もないので、「じ~っと座ってれば、筋肉が減って体重減る」って体重だけ落とす裏技も使えません。
なので、主の場合は、運動の習慣を取り入れた方法が、早く痩せると思いますよ。
または断食とかして一気に落として、その後死ぬ気で落とした体重を1年キープする事です。
体重ってキープしないと必ず戻るようにできてます。
どんな痩せ方してもね。
でも1年以上キープするとその落とした体重が自分の体重になるので、ちょっとやそっとじゃ戻らなくなるんですよ。

No.4 23/12/19 10:33
匿名さん4 

おいくつでしょうか?
私も158cm47㌔です。
全然痩せたいと思っていないですよ。
ただかなりストイックです。
間食はほとんどしないしジュースも飲まない。
糖質を控えてたんぱく質を多めの食事です。
筋トレとストレッチかかしません。
体重より体脂肪率なのかも?
っと感じました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧