看護師です。 来年の春に転職のため、今の病院を退職します。最後の数ヶ月で有給消…

回答3 + お礼0 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
23/12/21 07:54(更新日時)

看護師です。
来年の春に転職のため、今の病院を退職します。最後の数ヶ月で有給消化をするのですが、いつ報告すればいいでしょうか?
3か月前に言うと、仕事がしにくくなるでしょうか?

タグ

No.3943129 23/12/21 05:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/21 05:47
会社員さん1 

退職を決めた時点で、報告と退職日の日程調整をしてもらえばいいかと。
有給を使い切りたいなら、早目に言わなきゃ使い切れないまま退職になるかと。

No.2 23/12/21 06:04
匿名さん2 

1さんと同意見です。3ヶ月前なら余裕がありますし、シフトや割り振る仕事などの調整で周りが助かると思います。
年内中に早い方が良いです。
仕事がやりにくくなる事もあるかもしれませんが、言ってしまった者の勝ちなので、重荷を背負わなくて済むのは確かです。

No.3 23/12/21 07:54
匿名さん3 

退職告知ルールを確認して3か月前に退職告知ルールならルール通り告知して退職日までに計画的に全て有給休暇を取得できるようよく上司と話し合い有給休暇取得日を早めに決めた方がいいですよ。退職したら有給休暇は取れませんから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧