激しいいじめではないのですが、私は今大学受験生で今は学校で特別措置という授業を受…
激しいいじめではないのですが、私は今大学受験生で今は学校で特別措置という授業を受けず別室で自習をしていました。私のクラスは、特進クラスなのですが、受験を受ける人はあまりいなくて、ほとんどの人は推薦で大学を決めていました。
友達関係では、私は2人の友人と一年から仲良しだったのですが、Aさんという人がクラスに来てから、クラスが変わってしまいました。穏やかだったのですが、Aさんは人の悪口を簡単に言う人で、すぐに人に対してイラついたら当たってくるし、悪口を言います。
2年の時は、Aさんも性格をあまりオープンにはしていなくて一年からの友達2人とAさんの4人で仲良くしていました。
でも、Aさんは学校行事になると調子が上がって、周りが見えなくなるひとで、I学期の終わりらへんから私と同じグループの一年からの友達の1人と少し喧嘩のような形でもめてしまい関係が崩れてしまいました。
それは高3の夏休みの終わりでものすごく辛くてずっと病んでいて、学校もあまりいけない状態でした。2人も私のことを完全に嫌っていて、でも私の行動を見たり、他の人に私のことを言っているようでした。
私は受験で、2人は推薦で合格したので、余裕があったのかもしれませんが、1人は私と席が近かったら授業中やテスト中に、足をパタパタして私の視界に入ってくるようにしていました。本当にあからさまにしていて、そんなことでも私のストレスになっていたんです。体育で一緒の時も私の近くでゲームをして、私に分からせているように楽しくしていました。今思えば、嫉妬のようなものだったのかも、、
そんなことでAさんと私の2人で行動していたのですが、Aさんは私が病んでいたので、ほっといて他の人と喋ったり、体育も私をおいて他の人と離れて喋っていて、何も気にしていなくて、でも都合が悪くなったら私に頼ってきたりして、私のことを利用していました。
先週の話なのですが、昼休憩になり、特別措置から教室に戻ると、いつもAさんとご飯を食べていたのに、Aさんは私ともまた人とご飯を食べ始めていて、私のことに気づいていたはずなのに無視をして、一緒に食べている人と話していました。
ですが、Aさんはそう言う人なんだという耐性ができていたのでもう何も思っていなかったのですが、次の日の朝になると話しかけにきたり、だんだんストレスが溜まってきて、少し避ける態度を取ると、Aさんはそれっきり私に話しかけようとしませんでした。
それはそれでよかったのですが、今日学校から私が休みすぎていたので、特別措置を解除することになり、授業を受けなければなりませんでした。教室は本当に地獄で、特別措置に行っている人が大体友達だったので本当に教室に戻るのが、怖くて辛いです。
共テが終わるまで、学校を休むのもありなのですが、私が特別措置を解除されて、教室に戻り、Aさんは私があまりAさんに対して強く当たらないことをいい事にふざけて話しかけにきそうで嫌です。もめた2人とAさんと席も近いし、私自身も意識してしまいます。私はすごくメンタルが弱く、何か言われるのが本当に怖いです。私のことを馬鹿にしそうで本当に不安です。なにか教室にいる時、心がゆとりになる方法はないですか??
長々とすみません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
専業主婦になりたいと思うのは甘えでしょうか?通信制高校に通う女です。鬱…
-
田舎に住んでいます。 二世帯住宅で、農家に嫁ぎました。 子供もでき…
-
自由でないと病むほど嫌なんですけど、どうすれば治りますか? 高校生の…
-
みなさんは凶悪犯罪をする妄想ってしないんですか?僕はストレスたまると自…
-
誰を頼れば良いのか、相談すれば良いのかわからない状態なのでこちらで相談…
-
妄想ではないことを妄想と言ってくる相手に、真実をわからせるためにはどう…
-
30歳孤独な女 29で同棲彼氏に捨てられてから1年。ストレスのは…
-
今日は買い物でかなりのストレスを感じながら帰宅しました。 自宅から歩…
-
ストレスに弱すぎて生きていけない 自分の内面のせいで生きるのが辛…
-
修学旅行が民泊とかありえなくないですか? 高2で10月に沖縄行く…
-
私は本当に結婚に向いていない性格だと思います。次いで本当に自己中だと思…
-
社内にいる「ちょっと苦手な上司」について相談です。 その方は会社の設…
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧