注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

仕事のことを吐き出させてください。 あと一週間で今年も仕事納めだって言…

回答3 + お礼4 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/12/22 10:27(更新日時)

仕事のことを吐き出させてください。


あと一週間で今年も仕事納めだって言うのに仕事が多すぎる。
そんでもって私だけが多い。

新卒→難しいのまだ出来ないから任せられない
先輩→体調不良で休んだので任せられない
先輩→今年はもう有給取っていない
上司→仕事割り振るだけで何もしない

から私しかいない。やれる人できる人が私しかいない。
頑張って急いでるけど、私以外の人達の都合もあり早く進まないから残業残業残業。

なのに上司は「残業は推奨してないから」とか言ってくる。
呆れてもう何も言い返せない。言い返したところで仕事は終わらない。

来年からは新しく来る人の教育を任されて、
他にも仕事増やされて
できる気がしない。

あと1週間頑張れば良いのに疲れた。

泣きそうだ。

タグ

No.3943601 23/12/21 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/21 20:29
お礼

年末だから忘年会とかいろいろ予定してたのに仕事のことで頭いっぱいで無理そう。最悪だよ。
あと一週間頑張ろう頑張ろう頑張ろう。

No.2 23/12/21 20:30
お礼

みんな残業ならいいんだ。
自分一人だけ残業なのがなんかメンタルに来る。
新卒はやること無くて暇してて、他の人は休んでて、私だけが残業。しわ寄せを処理してる。

No.3 23/12/21 20:30
匿名さん3 

上司に手伝えといおう。
部下に泣きつかれて上司がノーと言えるわけがなかろう。自分の仕事の6割くらいふってやって、焦る上司を尻目に自分はゆるゆる仕事。

No.4 23/12/21 20:46
お礼

>> 3 ぶっちゃけ上司も管理のスキルがあるだけで作業は経験無さすぎて出来ないんだよね...

No.5 23/12/21 21:02
人生の先輩さん5 ( 50代 ♂ )

実際にはがんばるしかないんでしょうけど、かといって俺らのような部外者ががんばれと言うのも違う気がするし、なかなかいい言葉が見つからないけど、せめて今年の仕事が終わったら、自分自身にご褒美をあげることを想像して、仕事を終わらせることになるべく集中してもらうといいかもしれないです😉👍️

No.6 23/12/21 21:11
お礼

>> 5 ありがとうございます...
とりあえず1週間頑張れば休みなので頑張ります...

No.7 23/12/22 10:27
主婦さん7 ( 40代 ♀ )

負けないでほらそこにゴールは近づいてる〜♫

最後まで走り抜けて♫

BY  ZARD

私も31日までずっと、遅くまで仕事です。

家にいても、旦那が文句や嫌味言われて
家事しても感謝されないし、税金と生活費の支払いで苦しいので仕事に来てます。

早く死にたい😣💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧