注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

映像制作のフリーランスの仕事をしております。 まだ食っていけるレベルでなく…

回答6 + お礼4 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
23/12/27 11:29(更新日時)

映像制作のフリーランスの仕事をしております。

まだ食っていけるレベルでなく、どんな仕事でも引き受けるようにしておりますが、何度かお支払いをしてくれず騙されてバックレられることがあります。ほぼ個人間の取引です。

仕事が欲しいあまりに、本来ならきちんとお支払いの事とか、個人情報の交換もするべきなのですが、私としては気軽に依頼できることで仕事をもらいやすくしていることからその辺を省いてしまっております。


映像データを提出した後に、音信不通になってしまうことが、数回ありました。
メールアドレスしか知らず、電話番号も住所もわからないのでこれ以上は無理だと感じておるのと、数千円の仕事なので、回収することも諦めてしまいます。

 一度結婚式に流すイメージ動画を作ったことがあり、その人の映像はおめでたい事だったのでいつも以上に時間を費やし完成度の高い映像にしました。式場に頼めば5万円以上するのですが私は1万円で引き受けました。
その依頼主に映像を提出しした後、「確認します」と言われてそのまま音信不通になってしまったのは、ショックは大きかったです。


長文になってしまいましたが
このような信頼関係のない個人間の取引のときお支払いをされない対策で何か良い案はないでしょうか?


タグ

No.3943903 23/12/22 10:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/12/22 13:37
お礼

>> 1 結婚をする2人がそんなことをするなんて気持ち悪いですね。 絶対幸せになろうとするひとがするとは思えないんですよ。 なので同業の人がアイデ… おっしゃるとおり、ココカラやクラウドワークスも利用したのですが、競争率が高く、全然仕事が取れないのが現状でした。

あー同業の人が私に依頼をして中間に入ってるってことですよね。たしかにその考えもあるかもしれませんね。たしかに結婚式を迎える人がたった1万円をケチってそんな詐欺みたいなので捕まってもバカバカしいですもんね


そこでHPやX、インスタ、SNSをフルに利用して、気軽に依頼できるようにしたのですが、そうなると、やはりお金をもらい損ねられるデメリットも生じます。
私は、信頼をしてもらうために、料金は提出後の支払いにしてもらっています。先払いにしてもらうとかでもいいのですが、お客様のほうが逆に不安になってしまう場合もあったのでそれはしないようにしてました。

No.5 23/12/22 13:38
お礼

>> 2 実績のある参考データをホームページやSNS上にあげたり、やるまえに報酬の半分を受け取ったほうがいいのでは。出来上がりで残りの報酬の半分を頂く… やはり、先に前金をもらうべきもありですよね。1万円の仕事なら2000円くらい前金をもらうとか

あとは、せめて電話番号だけでももらうべきですかね

No.6 23/12/22 13:40
お礼

>> 3 全然別の業界ですが、 ・エージェントを経由する ・評判の悪い顧客リストが整備されている ・最初に半額受け取る など。住所も知… メールアドレスと名前だけで仕事を受けております

普通に考えれば危険ですよね。
でも、その気軽さが売りなんです

他のサービスだと、個人情報の登録、クレカの登録、電話番号認証等、買い手側も面倒な手続きをしないといけないのですが、私の場合はメール一本だけで依頼を受けています。

自分が間抜けで悪い部分がありますが、顧客獲得でためにやっております

No.8 23/12/22 14:39
お礼

>> 7 会社に属しての映像制作だとアルバイト並みに給料安くて、フリーランスになってしまいましたが、きちんと経営や仕事のノウハウを勉強しないといけないですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧