注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

直進、左折とかで片側2車線になってる所あると思いますが、矢印が完全に消えて分から…

回答2 + お礼0 HIT数 95 あ+ あ-

匿名さん
23/12/23 12:48(更新日時)

直進、左折とかで片側2車線になってる所あると思いますが、矢印が完全に消えて分からない所がたまにあります。
今度仕事で行く所をGoogleマップで見てたら矢印が消えて分からない所がありました。
十字路なんですが、2車線です。
どうやって判断すれば良いんでしょうか?
大体、左折と直進が一緒の車線って考えで良いんでしょうか??

タグ

No.3944519 23/12/23 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/23 12:44
匿名さん1 ( ♂ )

そういう時はカーナビで見れば出て来るはずです。

No.2 23/12/23 12:48
通りすがりさん2 

『大体』という思い込みで運転しないでください迷惑です

例えば
一番左が左折専用、真ん中は直進、一番右は直進と右折
または、
一番左が左折専用、右が直進と右折
という交差点では
誤って一番左の車線を直進しないように、交差点より数十メートル手前に『車線減少』の警戒標識があります
https://fukumaru-menkyo.com/img/kei-8.jpg


それと、交差点の先の車線を見ればわかります

一番左の車線から見て、交差点の先に車線が無ければ、そこは左折専用レーン
交差点の先に車線があれば、左折・直進両方可

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧