注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

義理母にいつも言われるんですが、息子は1人でも大丈夫だからストレスが溜まったら大…

回答1 + お礼1 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/12/23 17:58(更新日時)

義理母にいつも言われるんですが、息子は1人でも大丈夫だからストレスが溜まったら大阪の実家に帰ってね。と言われます。
何かムカつきます。どういう意味なんでしょう?
自分から帰省するのはいいですが、結婚してるのに言われるのはなんかなーと思います

タグ

No.3944748 23/12/23 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/23 17:52
匿名さん1 ( ♀ )

主さんの味方するつもりで言ってるんでしょうが、なんか腹立ちますね。あなたが大阪帰ってる時は私が家のことやりに行くから居なくても全然大丈夫なんで、みたいな。言い方気をつけてって感じですね^^;

No.2 23/12/23 17:58
お礼

>> 1 そうなんですよ、腹立ってますね。
旦那さんの母親じゃなかったら、話したくもないです。
言い方気をつけて欲しいです。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧