注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

今年も恋人はいないまま。 毎年この時期になると寂しい気持ちになってしまいます。…

回答4 + お礼2 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
23/12/24 00:18(更新日時)

今年も恋人はいないまま。
毎年この時期になると寂しい気持ちになってしまいます。
40代超えるともう誰かを好きになったりすることはできないんですかね。
でも矛盾するけど、この年齢になるまで良くも悪くも人の良い部分や悪い部分をたくさん見てきて、人間関係の悩みが1番多かったし、結局1人が1番楽で幸せなのかなと思ってしまいます。
そう考えると誰とも付き合えなくなってしまいます。

タグ

No.3944834 23/12/23 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/23 20:15
匿名さん1 

男女の苦労が一番人間らしくていいと思うけどな
でも あれか 40過ぎるとドラマのような恋はできないよな
大人の恋は駆け引きが多いから 疲れるよな・・でも 老けないためには恋が一番だぜ

No.2 23/12/23 20:35
お礼

>> 1 人間らしくていいいですか。
そういう意味では、ドラマになるような本気で向き合うような恋愛はしたことないかもしれません。お互い嫌われないようにすごく気を使った関係というか。
なので、ドラマみたいな恋愛はちょっと憧れはあります。

たしかに、40代入ってからは自信もなくなってモテたい願望?も極端になくなって、体型維持もあまりに気しなくなったし、一気に白髪も増えて老けた自覚あります。
それまでは出会い求めて色々な活動してたこともあるんですけど。

No.3 23/12/23 20:40
匿名さん3 

矛盾する気持ち本当にわかります。1人が1番楽だしそれで不幸せなわけではないんです。でも自分だって恋人と楽しい時間を過ごしたい。なんかこのままなのは嫌だ、みたいな…
1人の良さと恋人がいる時の良さ、どちらも知っているからそうなるんだと思います。
諦めきれなければもう1度本気で恋愛すると決めてやってみてはどうでしょう?

No.4 23/12/23 20:53
匿名さん4 

出来るけど、想像してるようなものにはならない。

No.5 23/12/23 20:59
お礼

>> 3 矛盾する気持ち本当にわかります。1人が1番楽だしそれで不幸せなわけではないんです。でも自分だって恋人と楽しい時間を過ごしたい。なんかこのまま… ありがとうございます。
おっしゃる通り。はっきり言えばない物ねだりとも言えるかもしれません。
実際恋人できたり結婚したら、1人の方が気楽でよかったなんて思ってしまうのかも。
自分の場合、付き合ってたのも20代で、大人の恋愛はしたことないんです。今思うとすごく浅い関係だったなって思うので。
でも一方で、人と本気で向き合うことが怖いというのもあります。自分の嫌な面を知られたくないし、相手の嫌な面を見て嫌いになりたくない。
なので、自分の人付き合いっていつも広くて浅い関係なんです。ほど良い距離感。それが1番傷つかないし楽だから。
でもどこかで、家族のようにお互い必要とするような人がほしいという気持ちもあります。

もう1度本気で恋愛すると決めてやってみるですか。
そうですね。諦めたら何もないし、傷ついても良いからやってみる覚悟は必要ですね。

No.6 23/12/24 00:17
匿名さん6 

そんなん自分の気の持ちようなんだから
自業自得でしょ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧