注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

将来に向けてiDeCoやNISAをやっていて、ゆっくりだけど、確実に資産が増えて…

回答6 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
23/12/25 19:15(更新日時)

将来に向けてiDeCoやNISAをやっていて、ゆっくりだけど、確実に資産が増えていて嬉しい。結婚して独身のときと比べて買い物をしなくなり、趣味もいつの間にかなくなってしまった。今は資産運用の勉強が趣味なようなものかな?お金はあるに越したことがないですし。
周りはやってません。やらないのが不思議。お金の不安とかないのかな?

タグ

No.3944903 23/12/23 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 23/12/25 19:15
匿名さん6 

同じく。
投資系YouTubeを漁って見てます。

ただ、これと言う趣味にはお金かけてます。
時間も有限ですから。

No.5 23/12/24 00:33
匿名さん5 

NISAではなく、普通の株や投資信託をやったほうがいいよ。

No.4 23/12/23 22:11
匿名さん4 

同じく、経済ニュースを追いかけてる時間がとても楽しいです

資産運用してるとあまりお金を使わなくなりますよね
趣味も3DCGとかお金を消費しないものが好きになってしまいました

自分の周りでは投資をしてる人は多いです
でもお金もないのに不動産投資とかに手を出したりしていて
職場の人達は皆やってるから!と言ってますけど絶対騙されてる…

投資をやらないのは勿体ないですけど、手を出しても金融リテラシーが低ければまた問題ですよね。。

No.3 23/12/23 22:09
匿名さん3 

NISAもそろそろ終わりだから気を付けた方が良いらしいよ

No.2 23/12/23 22:05
匿名さん2 

私はポケカ投資してますね。
こっちの方が3倍にも4倍にも増えるのでニーサなんかより良いですよ。

No.1 23/12/23 22:05
匿名さん1 

みんなやってますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧