注目の話題
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす

うちの母親は「親の言うことを聞く子=良い子」という価値観です。私は昔から自分の意…

回答8 + お礼2 HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
23/12/27 08:55(更新日時)

うちの母親は「親の言うことを聞く子=良い子」という価値観です。私は昔から自分の意志がはっきりしているほうで割と反抗的でした。しかし親からすると私のような子供は悪い子、性格が悪いという考えなので今でも「お前は本当に親の言う事を聞かない子だった」と嫌味を言われますし反抗期があったこともありえなかいらしいです。。性格面で悪く言われたことはありますが褒めれられたことは一度もありません。
妹は私とは違い自分の意志があるのかないのかっていう感じで大人しい性格で私より親に従順でした。親は妹はおとなしくて親の言う事を聞く良い子だと思っています。しかし妹は未だに母親の指示や助言がないと自分では何も決められないです。些細なことでも何をするにも母に相談します。流石の母親も自分じゃ何も決められない妹を不安視し始めました。でも妹が未だに何も決められないのは母親の望んだ結果ですよね?うちの母親は支配欲が強いでしょうか?

23/12/26 07:19 追記
妹にマウントとりたいとかじゃなくて、母が都合良すぎるんじゃないかって話です。

タグ

No.3946315 23/12/26 04:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/12/26 07:06
匿名さん2 

>でも妹が未だに何も決められないのは母親の望んだ結果ですよね?
そうですね。
しかし望んだ結果は「常時、自分に都合の良い状態」で、現在は都合が悪い(不安視している)ようですので、「結果的にそうなった」が正しい気もします。

>うちの母親は支配欲が強いでしょうか?
支配欲か予想外の動きをする相手(子供)に不安が強すぎて(自分の不安を処理する能力が低くて)不適切な行動をとっていたかは判断できないです。

なんとなくですが親御さんと妹さんが発達障害で、親御さんは尊大型か積極奇異型、妹さんが受動型じゃないかと思いました。絶対そうだとは言えませんが、上記の型それぞれ調べてみて欲しいです。

No.3 23/12/26 07:12
お礼

>> 1 削除された回答 は?別に勝ち負けじゃないです。
妹には申し訳ないけど母親が今更不安視したって自業自得じゃないか?って思います。
兄弟なのでお互い影響し合って多少はあると思いますけど、そういう環境作られたって私が作ったんですか?ちょっとよくわからない。何が言いたいんですか?

No.4 23/12/26 07:17
お礼

>> 2 >でも妹が未だに何も決められないのは母親の望んだ結果ですよね? そうですね。 しかし望んだ結果は「常時、自分に都合の良い状態」で、… 確かに結果的にそうなったのほうが正しいですね。親に反抗するな、意見するなって育てていきなり自分の意志で決断したり行動できるようになるのはなかなか難しいですよね。

母親が発達障害かは微妙ですが、妹はその他の言動を見てもグレーな気がします…。

丁寧に回答していただいてありがとうございます。

No.5 23/12/26 08:03
匿名さん5 

そう珍しくない話です。万事塞翁が馬。

No.6 23/12/26 08:03
匿名さん6 

親と子供は全く別人格の人間です。
親と子供の価値観が近い場合より、違いが大きい場合のほうが子供の将来に対する挑戦意欲が大きいという調査結果もあります。
その点、主さんの未来は明るい。
親のことは気にしないほうがよいと思いますよ。
結論を出そうとしてもあまり意味がない。
親の人間性や価値観は、もう変わらない。

No.7 23/12/26 08:52
匿名さん7 

なんでも親の言いなりになるのはある意味楽なんですよ。なぜかと言うと自分で考える必要がないから。そして何かアクシデントがあった時、自分で決めた事じゃないので相手のせいにできますから。支配してる側(母親)と楽な生き方を望んでる(妹)の共依存でしょう。もちろん母親という強力な影響力で洗脳されてる場合もありますが。うちはそうでした。その場合母親にはなんらかの人格障害が存在します。

No.8 23/12/26 09:01
匿名さん8 

あー、一緒!
うちは3姉妹で姉と妹は母親が
喜ぶようなことが自然と好きでした。
女の子らしいピアノとかダンスとか。
私は逆に男っぽくバイクとか好きで。
考え方もいろいろと気に食わなかったようで
よくぶつかってましたね。
お父さんは女ばかりなので
蚊帳の外で見て見ぬふり…
お母さんも必死で私を愛そうとしてましたが
私もお母さんを愛そうとしましたが
お互い無理でしたね〜。
取り繕った愛だけで、
分かり合えることはなかったです。
家族ではあるから
虚しかったですね。
母親はレールの上を歩く人生を
歩んでいって欲しい派。
私はそれではつまらないから
レールから外れたい派でした。
人生紆余曲折あり、
大人になってから揉めに揉めて
最終的に母親とは縁切りました。
姉と妹も母親側について、
もう疎遠です。
今は結婚してそっちで仲良くしてます。
悲しいことですよね〜。
お父さんはずっと板挟みで
いい加減にしてくれってずっと
言われてたので、、、
縁切るとき、申し訳ないって
言われたけどお父さんも、結局
何もできない人でした。

No.9 23/12/26 10:47
人生の先輩さん9 

あるあるですw。

まぁ主さんはこれから、楽しく過ごせるから良いんじゃないかと。

私も割と跳ね返りで。
家では叩かれてましたが、社会に出てみたら評価が正反対で驚きました。
ちゃんと自分があって良い、的な。

ただ社会人としては、組織である以上、上の人の言うことは聞く必要がある。
ダメ上司は、パワハラ(論外)と、決めない(責任取らない)人で、それ以外なら粛々とやることやる、てのだけ気をつけてました。

合う職場なら、ホント活躍できると思いますよー、頑張って!

No.10 23/12/27 08:55
通りすがりさん10 

主さんが妹の世話や尻拭いを押し付けられているわけじゃないんですよね?

「言うこと聞く子がいい子」「姉は悪い子、妹はいい子」というお母さんの固定観念は、子供の立場からは何ともモヤモヤするし傷つくとも思いますが、多分この先も変わらないと思います。

何でもかんでもぶつかるのが良いわけではないですが、はっきり物を言えるのは得難い個性ですので、ご自身の信じた道を進まれるのがいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧