男兄弟が、自分のことを「私」と言います。 「俺」と言ったことありません。 親…

回答6 + お礼6 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
23/12/28 00:59(更新日時)

男兄弟が、自分のことを「私」と言います。
「俺」と言ったことありません。
親もそれには触れません。
家の中で、触れてはいけない空気があります。
家族の前でも「私」と言います。
変ですよね。
どうしてだと思いますか?

タグ

No.3946947 23/12/27 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/27 01:11
匿名さん1 

何歳かにもよると思う
でも大人だったら全然私ーって言う男の人いるよ!
まだ高校生とかなら変わってんなー大人びてんなーって感じ

No.2 23/12/27 01:14
お礼

>> 1 今は社会人になりましたが、
子供の頃は自分の名前を言ってました。
学生の時は、自分のこと言わないので、
こっちが「誰が?」とか言うと、
「えっと…」とか言って言わないので「お兄ちゃんが?」って聞くと「うん」て感じです。

No.3 23/12/27 01:28
匿名さん3 

社会人ならおかしくないです。

No.4 23/12/27 01:29
匿名さん3 

わたし、ならおかしくない。
あたし、ならあれっ?だけど。

No.5 23/12/27 05:38
匿名さん5 

つかったことがないから、つかいずらいだけだと思う。

No.6 23/12/27 10:57
お礼

>> 3 社会人ならおかしくないです。 家で家族に対しても私です。
他人に対して私ならわかるのですが。

No.7 23/12/27 10:58
お礼

>> 4 わたし、ならおかしくない。 あたし、ならあれっ?だけど。 そうなんですね。

No.8 23/12/27 10:59
お礼

>> 5 つかったことがないから、つかいずらいだけだと思う。 なるほどです。
1度も俺と言うのを聞いたことがありません。

No.9 23/12/27 11:14
主婦さん9 

本人的に、「私」が一番しっくりくるのでしょうね。
子どもの頃の一人称が、自分の名前だったのですね。
それを子供っぽいなちょっとマズいなと思い始めて、でも今さら「僕」や「オレ」というのも気恥ずかしいと思って、手付かずだった「私」になったのかな、と。
もしかしたらもっと早い時期に一人称を「僕」や「オレ」にしていれば、抵抗なく使えたのかもしれません。
本人の中に今さら感があったのかな、と思いました。

それで定着しているならそれで構わないと思います。

No.10 23/12/27 11:40
お礼

>> 9 あなたは優しい人ですね。
読ませていただいて、
そうなのかな?って思いました。
今更感?そうかもしれません。
でも、だいたい男性は「俺」って言うのに、言わないからなんか変って思っていました。
家族もそのことに触れないので、触れちゃいけないのかな?とか、なんか変わってるとか、誰もなにも言わないから変な家族って思ってました。

>それで定着しているならそれで構わないと思います。

優しい方ですね。
男なのに「私」とか言って嫌でした。
でもあなたの「それで構わない」と言って頂けて、あなたのように優しい気持ちを持ちたいと思いました。
あなたの優しさに気付かされました。
ありがとうございます。
私の偏見ですね。



No.11 23/12/27 15:14
匿名さん3 

我が家の女子高生は
自分の事を”俺“って言うけど、私も慣れちゃってなんとも思わない。彼氏欲しいと言ってるけど、俺って言ってるうちはできるのかどうか…

No.12 23/12/28 00:59
お礼

>> 11 逆パターンですね。
気にしないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧