注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

グループホームで働いてます。介護福祉士です。(新卒) 入って2日目くらいに、戸…

回答1 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/12/28 13:00(更新日時)

グループホームで働いてます。介護福祉士です。(新卒)
入って2日目くらいに、戸締まりする鍵が上と下についていて2つあるのですが、私は上だけ閉めていました。(上だけでも閉まります)正確には上下閉めなければいけないのですが、教えられてないしわからなくて間違えただけで、お局らしき先輩職員が「は?(ドスの効いた低音)ありえないんだけど」と言い私を睨み付けて空気が悪くなりました。

そのあともお局に、夜中にオムツびしょびしょだったんだけど。たしか○○さん(主)が夕方のオムツ交換担当したんだよね?下手くそなんだけど。変えるの大変だったんだよ?はぁ~。完璧に交換してくれる?迷惑かかるんだよね。下手くそはいらないんだよ。介護福祉士の免許持ってるんだよね?なんで出来るひと入ってこなかったんだろと言われました。

その場では泣かず(ビックリして泣けなかった)たしかに迷惑をかけないように努力しようと思いました。

お昼休憩時、ご飯を食べていたら私の指導者さんが立って利用者さんに付き添いをしたので、私もご飯を食べながら利用者さんを見守っていたら、お局が「ちょっと○○さん、ぼさっと食べてないであなたも立って利用者さんに付き添いなよ。指導者が立ったらすぐ行かないと。何してんの?」と謎ルールを勝手に作られ言われました。私の休憩も必要だしちゃんと見守ってるやん。それなら最初から言えよと思いました。結局正社員なのに休憩10分しかありませんでした。

教えるときも、「え~~、あたし?教えるのめんどくさっ笑」と言ってきました。

タグ

No.3947594 23/12/28 03:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/28 05:38
匿名さん1 

お局様へのお供え物に、使用済みオムツをお局さまのイスにそっと載せて差し上げたら?

No.2 23/12/28 13:00
お礼

>> 1 回答ありがとうございます✨

凄い斬新な嫌がらせですね…笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧