注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

【30代後半から40代前半の女性に質問です】 年を重ねるにつれて、自分が女性と…

回答9 + お礼0 HIT数 590 あ+ あ-

匿名さん
23/12/29 06:03(更新日時)

【30代後半から40代前半の女性に質問です】
年を重ねるにつれて、自分が女性として求められないことに焦りを覚えることはありますか。
自分を女性として見てほしい、求めてほしいという欲求は、程度の差こそあれあるものなのでしょうか。
皆さんのご意見を聞かせてほしいです。

宜しくお願い致します。

タグ

No.3947805 23/12/28 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/28 13:30
匿名さん1 

50になりましたが、なかったです。

普段から、認められたいだなんて考えない性分だからかな。

No.2 23/12/28 13:31
匿名さん2 

どうでしょう。30後半、中学生の子どもがいるシングルマザーです。子どもといると少し年の離れた姉弟に見られ、子どもがお母さんと呼ぶと親子だと知らない人には不可思議な目で見られる事が多々あります。基本的に子ども中心な生活なのと、事情を知らない人たちは誰もシングルマザーだと思っていないので、職場では女の人というよりは同僚扱いですね。

No.3 23/12/28 13:39
匿名さん3 

それは夫に対してということですか。それとも独身という前提か、夫以外の不特定多数の男性が対象ということでしょうか。

夫からは女性扱いはしてもらいたいです。結婚しているので恋人時代のような甘いものではないにしても記念日を共に祝ったり大切に思いあっていきたいです。

夫以外からは特にそういった気持ちはないです。人間として蔑ろにされたらそれは嫌ですけど性的な目で見られたり女性を意識した関係はもう鬱陶しいです。結婚してからは全くそういう気持ちはなくなりました。

独身ならばまだ諦めずに恋愛していただろうと思います。

恐らくですが女性扱いされてない人の方がされたい気持ちが強くなるのではないでしょうか。

20代は誰もがチヤホヤされるのでチヤホヤされなくなってきてからの切り替えができるかできないかもあるのかも。

No.4 23/12/28 13:44
匿名さん4 

アラフォー既婚女です。
私は、女に見られさえすれば、女として求められなくて良いです。
女性らしさみたいなものは意識していて(見た目や体型やファッションなど)女性として素敵だと思われたい願望はある方だと思います。
でも、誰かに求められたいとは思ってなくて、年齢なりに小綺麗に見られたいという自己満足です。

女性として求められるって、具体的には性的なことですか?
私はその願望は全くないです。
夫とはとっくにレスですが、うちは婚前から性欲少ない者同士だったので、今や無い方がお互いに無理してない感じで仲良しですし、よその男性に性的なことを求めたいとか、求められたいなんて、微塵にも思いません笑
なので、女として綺麗に見られたいのと、女性の性を求められたいのとは、私の中では全く違います。

No.5 23/12/28 13:48
匿名さん5 ( ♀ )

独身か既婚かでかなり違うと思います。更に子供もいれば女である前に母が勝つかもしれません。

そして私の周りの独身の友達たちは女性としてオシャレもしてるし頑張ってますよ。

既婚者に関しては昔ほど、、さらに女としてみられるのもむず痒いと言う人もいます。
私もそうで職場の同僚に今日は女っぽいなーと言われるとムズムズしました。あぁ私はお母さんになってしまったなぁと言う感じです。

No.6 23/12/28 14:02
匿名さん6 

もうすぐ40です。
自分が一番好きだと言える人からは変わらず求めたり求められたりしてるので、それで満足してます。
他の人からは求められたりは、面倒くさいが勝ってしまう。

自分が独身で彼氏がいなかったとしたら、求められなくなるようにならない努力は今以上にすると思うし、もし年齢が理由で女性として求められなくなったら、それは自分の今までの積み重ねてきたものの結果だから、いっそ吹っ切って恋愛以外の事に精を出すと思う。そういう願望はお金で解決させると思う。

No.7 23/12/28 15:03
匿名さん7 

39独身です。
一応まだ女として見られてるし求められてるので不安はないです。
むしろ若い頃より今の方がモテてます。
でも時間の問題でもう少ししたら誰も女として求めてくれなくなったりしたとしたら、そりゃ寂しいと思う。

No.8 23/12/28 15:21
匿名さん8 

7さんと同じく39独身です。

私は特に女として見られようとは思ってもないしそういう努力もしてません。

なぜならもう結婚諦めてるからです。

恋愛に対して疲れちゃったんでね。

恋愛したい人ならどんな年齢でも自分磨き等欠かさないと思いますよ。
結婚してる人でも旦那さんに女として見て欲しいって人も同じくね。

何の努力もなしに女として見て欲しいと思うのは間違いだと思ってます。
男性にも同じことが言えますね。

No.9 23/12/29 06:03
匿名さん9 

結婚して数年経つと旦那から愛情表現ないので女として見られてるのか分からないですがセックスレスでもないし一緒に行動が多いので女としてみられてるのかわからないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧