関連する話題
長男の婚約者と折り合いが悪く、正直悪印象です。どうしたらよいでしょう? 長男に婚約者が出来ました。 長男はほとんど私達に反論したこともなく、非常にいい子
主婦の皆様、連絡無しに晩御飯を食べないはありですか? ちなみに旦那です。 付き合いや、仕事が忙しかったで、 夜中1時に帰宅、 飯は食べて来た。 または
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

私は父は亡くなっているんですが母が毒親で虐待を受けて育ってきました。お付き合いし…

回答5 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
24/01/02 22:39(更新日時)

私は父は亡くなっているんですが母が毒親で虐待を受けて育ってきました。お付き合いしている人に母がもう亡くなっていると嘘をついたら結婚する時に申請とかでバレたりしますか?

No.3947993 23/12/28 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/28 19:22
匿名さん1 

ばれないとしてもどういうタイミングでわかってしまうかわからないので嘘はいわないほうがいいですよ

No.2 23/12/28 19:40
匿名さん2 

結婚する時に婚姻届を出すでしょうけど、そこに父母の名前を書くところはありません。

結婚したらというよりその前に親についは確認されることになると思うので、そこで嘘を付くのが厳しいと思います。

結婚すれば親の戸籍からは抜けますし、住所も連絡先も教えずに、住民票の閲覧制限もかけたらかなり安心ではないかと思います。

No.3 23/12/28 20:18
匿名さん3 

死んだような存在でいいですよ、親だから許す、親だから許されるわけではないので…たくさん、たくさん幸せになってね。

No.4 24/01/02 16:11
匿名さん4 

嘘をつくことになるから、素直に正直に告げたほうがいいかと思うよ。

No.5 24/01/02 22:39
匿名さん5 

ワタシは話をしました。そして結婚しました。話をして自分を知ってもらって、それでも理解してくれるような人と一緒になった方がいいです。隠して結婚してバレて理解されなかった場合、貴女は深く傷つきます。育った環境は貴女のせいではないし貴女は悪くありません。頑張って生きて来た事を理解してくれる人と結ばれて下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧