生きる意味 価値を感じられません。これって皆が思っている事でしょうか。中1です。…

回答2 + お礼2 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
23/12/29 08:30(更新日時)

生きる意味 価値を感じられません。これって皆が思っている事でしょうか。中1です。まだこの年齢ですのでまだ人生の楽しみを全て知った訳ではありませんし、思春期なので多感でもあるしそう感じやすいのかもしれません。父親には小学生の間暴力を受けていました。それも関係しているのでしょうか。何て言えばいいのか分からないとも思いますが良ければ回答をください。複雑な心境です。

タグ

No.3948302 23/12/29 08:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/29 08:12
匿名さん1 

え、私も全く一緒だった🫢私も中学生の時、親からの暴力とか進路のこととか、悩みが多すぎて存在価値疑ってた。今高校生になったけど、成長するにつれてどーでも良くなってきた笑!!なかなか答えがでない事について考えるとどんどん疲れていくだけだから、今は目の前にあるやるべきことにしっかり向き合っていればいいと思う。それだけで貴方は生きている意味があると思うよ!!

No.2 23/12/29 08:17
お礼

>> 1 ありがとうございます。結局は苦労やらは忘れ、今に目を向けるべきですよね。僕も頭の何処かでは何となく分かりはいつつも過去の事ばかり振り返って悩んでしまいます。多分暴力や親との事もしっかり解決してないからですかね。
あなたみたいにいつかは前を向き前に進める人間になれれば良いなと感じました。
ありがとうございます

No.3 23/12/29 08:23
匿名さん3 

アラサーだけど、生きる意味や価値なんて大層なものは持ってませんよ。

いらないんですよ。そんなの。

生きてるから生きてる。
人間ふくめ生き物ってそうじゃないですか?

地球や太陽の存在に、人間の都合以外の特別な意味や価値があると思いますか?
私は思いません。
ただ私や生物にとって必要なだけ。

それでいい。

自分の気持ちや価値観を大事にすれば良い。

今は価値が無いと感じてしまうものでも、大切に磨いていれば愛着がきっと湧きますよ。

気持ちはそうやって育てるものだと思います。
無ければ育てるのです。

No.4 23/12/29 08:30
お礼

>> 3 ありがとうございます。確かに生きている事に意味なんて持ってる方なんて少ないですよね。取り敢えず生きている。今の僕はまだ精神的に幼稚なので、この文の意味を完全に理解は出来てないと思いますが、何となく知った気でいようと思います。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧