注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

お金を貯めることが目的になっており、上手な使い方が分かりません。 大学四年生で…

回答5 + お礼4 HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
23/12/31 15:43(更新日時)

お金を貯めることが目的になっており、上手な使い方が分かりません。
大学四年生です。
以前にもこちらでご質問をさせていただいたことがあるのですが、私には今、自由に使えるお金が約1800万円ほどあります。(自分の努力ではありません。。)

なのですが、小さい頃から家族には節約の大切さやより安いものを買う美徳、無駄づかいの悪を徹底的に叩き込まれていたので、何を買うにも常に金額を気にしているのであまり裕福な実感がありません。物欲(お洋服やアクセサリー、コスメなど)はあるので、一般的な学生より月に使う金額は多いのかもしれませんが、それでも自分の中では節約をしているつもりです。(セール期間に買うとか、デパコスは買わないとか)

このご質問を前回した際、若いうちはそれだけで価値があるから、今のために使いなさいという素敵なご意見をいただきました。
そのコメントを読んだ際に、「物欲を満たすだけに使うのは違うなあ。でも貴重な若い時にお金を使う、という場合の正しい使い方ってなんだろう。。」と考えました。

一体私は、何に対してお金を今、惜しまずに使うべきなのでしょうか。。
大人の皆様、どうかご意見くださるととても嬉しいです、何卒よろしくお願いいたします。

No.3949308 23/12/30 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/12/30 18:14
お礼

>> 2 全ての文章にとってもセンス(語彙力がなくて上から目線みたいですみません。。)を感じて、ふん
ふん、と読んでしまいました。
いつか出会う、これに使う!!の素敵なチャンスを逃さないためにも貯金をしておくというのはすごく良いなあ。。って思いました。
人間って何があるかもわからないから今を楽しく、という意見もわかるのですが、やっぱり未来に関しても何があるかわからないのでそのタイミングまで取っておきたいと感じました。
この貴重なご意見に800万は安いもんかもしれませんww
楽しいご意見をありがとうございました☺️

No.7 23/12/31 15:36
お礼

>> 4 物にあまり興味ないなら無理して物を買う必要はないです。 世の中には服も2、3着で十分とか、家具とかも必要最低限の人(ミニマリストだったかな… お返事ありがとうございます!
今までのお金の使い方といえば、欲しいものを得る!というすごく安直なものだったのですがそれはもったいないなあとすごく感じました。
物としてではなく、体験、経験に費やすってすごく素敵だと思いました
ありがとうございます☺️

No.8 23/12/31 15:40
お礼

>> 5 1800万円といえばNISAひとりぶんの生涯枠ですね。手堅い投資信託を買って最速5年で枠を埋めて時間をかけて増やすのはアリだと思います。別に… お返事ありがとうございます。
現在、理系の大学に通っており、来年度から他大学の大学院への進学を予定しております。
親に頼らず、この学費をこの貯金から賄おうかなと今考えました、
NISAってよく聞くのですが、投資とか経済系の勉強がすごく苦手で見て見ぬふりをしておりました、、
でも、ただ口座で寝ているお金ってすごくもったいないですよね。。
春休みの期間を利用して少し経済のお勉強をしようと思います、
貴重なご意見をありがとうございました!!

No.9 23/12/31 15:43
お礼

>> 6 以前、レスした者です。 若いから、好きな事を楽しんだ方がいいです。 覚えるのも早いし、体力も時間もあるし。 海外留学とか、起業… またお返事をくださったのですねー!本当にありがとうございます!
若いから、というのはそういう意味なのだなあと再認識いたしました。

安くて質の悪いものを購入し、節約した気になっておりました、
形に残らないものにお金を使うのはもったいないのでは、とおもっていたのですがそれは大きな間違いなのかもしれないと思いました。
素敵なご意見を本当にありがとうございます☺️💖

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧