注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

生まれた環境がもう少しよかったら、と常々考えてしまいます。 自分は昔、空…

回答4 + お礼2 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/12/31 02:30(更新日時)

生まれた環境がもう少しよかったら、と常々考えてしまいます。

自分は昔、空手を習ってました。いつから習ったのか自分でも覚えてないです。けど、これは自分がやりたかったのではなくて、親の方針で仕方なくやってました。

時間は掛かったものの、何とか黒帯を取れたため辞めました。しかし正直なところ、黒帯を取ってもあまり嬉しくなかったです。人を殴ったり蹴ったりしてまで取る黒帯に何の意味があるんだろう、そう思ってました。

自ら望んで空手をした人はきっとその答えが分かるんでしょう。けど自分は親の方針で無理やりやらされてた身、それにやる意味が分からない時点で一番空手をやってはいけない人だったんだと思います。

実は言うと自分は料理教室に通いたかったんです。なので親に話すと「やるタイミングおかしくないか?今は高校受験で忙しいんだしそっち優先すべきだろ」と言われました。

なのでまずは高校に合格しました。なので親にまたその話をすると、「いつやらすなんて言った?」と言われて絶望しました。

なのでせめて自宅で料理をして気持ちを紛らわそうと思って、料理を作りました。すると仕事から帰ってきた母親が「なんでこんな狭いキッチンで料理なんかするんや。汚れるだろうが」と叱責されました。
母親の分も作ったので喜んでもらおうと思っただけなのにです。

自分の好きなことはやらせてくれないクソ親をどうしたらいいですか?

No.3949570 23/12/30 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/12/30 23:27
お礼

>> 1 あなた料理するの?素晴らしい!お母さんの発言、信じられません!料理、絶対続けた方がいいよ!狭くてもキッチンはあるんだから、あまり材料にお金を… 素晴らしいって言ってくれる人なんてご回答者様が初めてです。
続けてもいいんでしょうか…また怒られるんじゃないかって不安です

No.4 23/12/30 23:28
お礼

>> 2 ちょっと待て・・男でしょ・・料理教室なんかは趣味の領域だから 自分が稼いだ金で 行くもんだと思うが・・ 女性なら花嫁修業とかで親が行かせ… そうですか…結局自分が男として生まれてきたのが悪いんです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧