注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

新中3です。自分の人見知りが嫌いです。 人と話すと過度に緊張してしまいます。ど…

回答2 + お礼2 HIT数 138 あ+ あ-

nono( 14 ♀ CAVVCd )
24/01/07 09:37(更新日時)

新中3です。自分の人見知りが嫌いです。
人と話すと過度に緊張してしまいます。どうしたら緊張を少しでもほぐすことができますが?
大人になって人見知りがあると苦労しますよね…

タグ

No.3954595 24/01/07 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-01-07 00:59
匿名さん1 ( )

削除投票

ふざけた回答に感じるかもしれませんが、相手のことをジャガイモに見立ててみてください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/07 00:59
匿名さん1 

ふざけた回答に感じるかもしれませんが、相手のことをジャガイモに見立ててみてください。

No.2 24/01/07 01:03
お礼

>> 1 笑ってしまいましたwたしかにじゃがいもには緊張しないかもw参考にしてみます!

No.3 24/01/07 08:42
匿名さん3 

主さんが緊張しているのと同じように、相手も緊張しています。わたしは30越えていますが未だに人見知りですよ。それでも問題なく生活できています。

人見知りでもいいんです。ただ、ひとりひとりに丁寧に接すればいい。大勢と話せるけど失礼な態度を取る人より、話せる相手は少ないけど礼儀正しい人のほうが周りから好かれますからね。

No.4 24/01/07 09:37
お礼

>> 3 そうですね!話す相手に礼儀正しくいれたらいいなと思いました。無理に人見知りを直すのもあまりよくないですもんね、ありがとう御座いました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧