悩み、というより吐き出したいという気持ちでここに来ました。 私は死恐怖症に…
悩み、というより吐き出したいという気持ちでここに来ました。
私は死恐怖症に苦しんでいる20代女です。
3週間ほど前、突然死の恐怖に襲われ、これだけ怖いことが必ず自分の身に起こるという逃れられない恐怖にいても立ってもいられなくなり、助けてと叫び出したい、でも助けてって言っても死ななくなるわけじゃないから助からないどうしようと1分程度ですがパニックになってしまいました。
その2日後ぐらいから、頭では死について考えていなくても体が勝手に震え始め、1日中ずっと漠然とした恐怖が付き纏い、日常生活がままならなくなり、仕事に集中出来ず、ご飯も食べられなくなり、体調を崩してしまいました。
今回のような症状は過去にも何度かあり、心療内科に通院していた時期もあったのですが、改善せず、病院に行っても治らないなら本当にどうしようもないんだということにパニックになり、心療内科に通えなくなってしまったことがありました。
そういった経緯があるので心療内科には行かず、かと言ってこのままでいたい訳では無いので取り敢えず体の調子だけでも整えようと内科に行ったところ、自律神経が乱れているのだろうと自律神経を整える漢方を処方されました。
漢方を飲み始めてから改善が見られはじめ、死について考える時間が減り、仕事もそうですが、テレビやSNSを見てもそれに集中出来るようになりました。
ですが、年明けにコロナになってしまい、部屋で1人で隔離され考える隙が出来てしまったからか、漢方を飲む前の状態に戻ってしまいました。(漢方は変わらず飲んでいます。)
色々考えてみたのですが、「必ず自分の身に起こる」ということがネックなようで、永遠に生きていたいわけではないですし、皆そうとか、きっといつの間にか死んでるから怖いも何もないとか、考えても仕方ないとか色々自分で対処してみたのですが、やはり確実に来るその時を思うと中々恐怖が拭えません。
いつか受け入れられる日が来るのでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
わたしも主さんと同じように死が怖い時期がありました。もちろん今でも怖いです。
なぜ死ぬのが怖いのか、自分なりに考えてみました。今やっていることが志半ばで中断されるのが悔しいんですよね。ただこれは生きていても起こり得ることです。
予定を立てていても急なトラブルで中止になってしまうなんてよくある事です。
もうひとつの怖い理由。死後の世界がどんな所かわからないから。でも、わたし達は産まれる前はあの世に居たはずです。あの世から現世に降りてきている。
なら死とは里帰りなのではないでしょうか? 死ぬと言えば怖いイメージですが、里帰りなら怖くありませんよね。
それは宗教の分野です。
気休めですが、仏教の死生観では生まれ変わり、死に変わりが
永遠に続きます。
生前に積み重ねた行い、感情の積み重ねが次に生まれる所を
限定して、永遠にサイクルします。
ヒンズー教では次に酷いところに生まれないように土着の神に
祈り、仏教では「いくらなんでも永遠はイヤだ」とサイクルから
の脱却を求めて修行したり仏に祈ったりするのです。
人が宗教を求める動機は皆同じ。主さん同様、死んだらどうなる
かわからない恐怖からです。
わからないから、知って納得するのです。
信じない人は信じませんけど。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
彼氏が就職で県外へ行くのでついて行くために転職と引越しをしようと思って…22レス 374HIT 匿名さん
-
24歳になる子供の事です 発達障害グレーゾーンで精神疾患があり 障…7レス 154HIT マミー (50代 女性 )
-
40代既婚男、公務員です。 妻子に恵まれ、これで満足すべきとは思いま…10レス 221HIT 匿名さん
-
不動産屋で、部屋を借り契約をしました。しかし、部屋の掃除は、して無いし…4レス 167HIT 匿名さん
-
ルッキズムで悩む37歳のおばさんです。 周りの綺麗なママさんや、…10レス 160HIT 匿名さん
-
スーパーのパック寿司。 下記ネタが入ってた場合、 最初に食べるネタ…6レス 143HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧

