公務員高卒枠

回答3 + お礼3 HIT数 1474 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/07/12 20:24(更新日時)

公務員の高卒枠ってありますよね。

あれって入るの難しいんですか?

大卒よりは簡単だと思うけど.だいたい倍率どのくらいなんでしょう?

No.395493 07/07/12 12:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/12 12:18
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

公務員は高卒でも大卒でも厳しいですよ💦私は去年、高卒で受けましたけど倍率は20倍ぐらいでした😣結果は一次で落ちました⤵よほど筆記試験で点数取らないと難しいです💧あと親や身内が公務員だと入りやすいってのもあるので一般の人にはハードル高いですね😥

No.2 07/07/12 12:27
お礼

>> 1 レスありがとうございます◎

友達が今年 高卒で公務員になったんですが.試験2ヵ月前まで公務員試験の問題が1問も解けなかったと言っていました。
でも いざ試験を受けたら一次に合格。
面接で面接官に
「公務員になって何をしたいですか?」

と 聞かれて友達は
「わかりません」

と答えたそうです。

私が持っている公務員の本には.面接は大事で.ちゃんと目標を言おう みたいに書いてあったのでビックリしました…。

その友達はなにも言ってなかったけど.ヤッパリ.コネ入社なんでしょうか…?

なんかショックです(涙)

No.3 07/07/12 17:34
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私の知人は兄妹で公務員。兄は消防、妹は市役所…父親の親友が市議会議員だから…コネ!ですよ。コネ!
父親の妹もパートで市役所。その娘も市役所😒コネ!
真面目に勉強してる人が気の毒…!
コネ…公務員みんなって訳じゃないけどね…

No.4 07/07/12 18:47
お礼

>> 3 レスありがとうございます◎

コネだと試験で点が悪くても合格になるんですか?

友達の親はサラリーマンと専業主婦だから.親戚に公務員系の人がいるんですかね…。

No.5 07/07/12 19:40
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

試験なんて形だけですよ~!

知り合いの息子・娘…でも入れちゃうんでしょうね?
まっ、この世界は汚いですからね~貧乏な国民から税金ばかり巻き上げて、職員は涼しい建物の中でやる気無さそうに仕事してるし、窓口行っても愛想無くて…でもしっかり給料やボーナスは出るしね!

No.6 07/07/12 20:24
お礼

>> 5 レスありがとうございます◎

そうなんですか!!

じゃあ友達もやっぱりコネなんですかね~。

私も公務員をその友達一緒に目指してたけど(私は事情があり今年は受けませんでした)
自分はコネ入社できるのに.頑張ろうね~♪
とか 言われてたのかと思うと……。
ハァ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧