線香で火事って、有り得ますか? うちは年がら年中、線香をつけっぱなしです。 …

回答8 + お礼1 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
24/01/09 13:19(更新日時)

線香で火事って、有り得ますか?
うちは年がら年中、線香をつけっぱなしです。
石油ストーブも点けっぱなしで外出します。
線香で火事になんか、どうやってなるんだろう?
不思議でしょうがないです。
もしかして、家が火事にならなかったことの方が不思議なのでしょうか?

24/01/09 10:39 追記
もしかして、家が火事にならなかったことの方が不思議なのでしょうか?

もしかして、線香や石油ストーブ点けっぱなしが多い、
自分家が火事にならなかったことの方が不思議なのでしょうか?

タグ

No.3956639 24/01/09 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/09 10:47
匿名さん1 ( ♂ )

線香が倒れたら近くの物に火が付いて燃える

No.2 24/01/09 10:48
匿名さん2 

ロウソクの火は爆ぜることがあるみたいです。

No.3 24/01/09 10:58
匿名さん3 

線香も火は火だから倒れて座布団の上に落ちたりしたら発火する可能性はある 
ロウソクも点けたままで、花とかにうつる可能性はある

火はつけたら線香でも目を離さないようにした方が良いよ
ロウソクはすぐに消した方が安全だし

No.4 24/01/09 11:15
ご近所さん4 

友人の実家が線香で火事になりました。
線香を深く刺してなくて、倒れたようです
倒れた先が下の座布団で燃えたらしい

No.5 24/01/09 11:16
マトイユウ ( 8WRHCd )

田中氏も、主さんのような感覚だったと思うので、何十年もお線香に火をつけたまま離れることが多かったんだと思います。

それが、いい・悪いは別にして、火を使っている以上はリスクはゼロではないということです。

多分ですが、お線香を深く差しそびれたりして、お線香が倒れたのに気がつかないままその場を離れて、火事になったのでは無いでしょうか?

No.6 24/01/09 11:16
匿名さん6 ( ♂ )

最近は線香をたてる家が減って来ましたが、昔は線香は火災原因のドップ3に入ってましたよ。

No.7 24/01/09 11:40
匿名さん7 ( ♀ )

火を使う以上リスクはゼロじゃないでしょうね。
その確率は高いわけじゃないから、軽い言葉で言ってしまうけど主さんの家が火事にならなかったことは不思議というわけではなくただの高確率のラッキーです。火事になったお宅はアンラッキー。うちも田舎の家なんで線香つけっぱなしはありましたよ。でも石油ストーブつけっぱは怖くないかな???

No.8 24/01/09 12:42
お礼

>> 7 飲み会で話した時に本気で怒られてから、
石油ストーブ点けっぱなしは、
意識して、やらないようになりましたが、
それでも、近い距離の買い物だからと、
たまにやってしまっています。
今後は1回もやらない、ゼロにしていくつもりです。

No.9 24/01/09 13:19
匿名さん9 ( ♀ )

ファンヒーターだったら、秒速点火って機能があるから、消してからそれ押しといたら、帰って来てスイッチ押したらすぐ始動しますよ。つけっぱなしは何があるかわからないですからね。
線香も完全に倒れた訳じゃないけど、後ろに少し傾いて畳の上に灰が落ちて黒く焦げていたことがありました。幸い燃えまではしませんでしたが、それを見つけた時はヒヤッとしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧