注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

怒りや悲しみ、負の感情は消すべきですか?

回答3 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
24/01/09 19:46(更新日時)

怒りや悲しみ、負の感情は消すべきですか?

24/01/09 18:48 追記
上手く言えないそういう感情にも意味はあるよなって。でもそういう感情に飲まれると辛いし上手く付き合うしかないのな。

タグ

No.3956892 24/01/09 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 24/01/09 19:46
匿名さん3 

自分で消そうとすると余計にそれが気になり、がんじがらめになる。
時間が経てば、勝手に消える。

ただ、そんな気持ちになった経験は、これからの為に覚えておく方がいいよ。
矛盾しているようだけど。

No.2 24/01/09 18:44
マトイユウ ( 8WRHCd )

消す必要はないです。

ですが、客観的に見る事によって、ある程度コントロールする事ができます。

No.1 24/01/09 18:44
通りすがりさん1 

出来事によります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧