注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

小6女子です、158センチで身長が止まりました。 睡眠時間がめちゃくちゃ短くな…

回答10 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
24/01/12 21:17(更新日時)

小6女子です、158センチで身長が止まりました。
睡眠時間がめちゃくちゃ短くなっちゃってていま思うと後悔しています。
また寝る時間を戻せばもう少し伸びますか?

タグ

No.3957965 24/01/11 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/11 08:07
匿名さん1 

小6ならまだ伸びる可能性は高いと思う。

No.2 24/01/11 08:09
匿名さん2 

睡眠と栄養バランスと運動が大事らしいけど、伸びるかどうから何とも言えないね!

何にせよ健康を心掛けるのが一番大事だから、その上であるがままの自分でやっていくしかないよ!

No.3 24/01/11 08:12
匿名さん3 

もうちょっとだけなら伸びるんじゃないかな。

No.4 24/01/11 08:17
匿名さん4 ( ♀ )

運動してタンパク質しっかり摂って、睡眠時間もっととればまだあと何センチかは伸びると思います。私は高校で1センチだけですが伸びました。

No.5 24/01/11 08:22
第三臓器 ( 30代 ♂ SYPTCd )

貴殿は恐らく173くらいまで行くと思うよ

No.6 24/01/11 11:03
匿名さん6 ( ♀ )

遺伝もあるからなんとも言えないね。
必ずしも栄養や生活が影響するとも限らんよ。
ご両親はどう?

私はちなみに成人してから3cm伸びました。低身長だけどね。

運動(ジャンプ系・骨への刺激)は伸びる確率上がるらしいよ。運動してよく寝な。

No.7 24/01/11 17:51
匿名さん7 

投稿したものです。今からでも伸びるかもしれないらしいので頑張ってみます!

No.8 24/01/11 17:54
匿名さん8 

158センチって凄い丁度良いと思う

No.9 24/01/11 20:02
匿名さん9 

夜10時には就寝して8〜9時間は
睡眠をとるといいですよ。
中学でまだ伸びる可能性はあるでしょう。

身長が高めですが、親御さんが背が高いのか
初潮が小4〜5で来たのでしょうか。
生理が来たあと、個人差はあるものの
身長は大体4〜5年経つと伸びなくなります。
それを過ぎると伸びるとしても1〜2センチだと思います。
(猫背やO脚などを直すと大人でも伸びるかもしれません)

ご飯をバランスよくしっかり食べること
運動も適度にしてくださいね。

No.10 24/01/12 21:17
匿名さん10 ( 10代 ♀ )

私も同じく小6女子ですよ。でも、私は150センチ弱で、身長並びすると中心です。158って結構高いと思いますよ。わたしも、夜更かしをしてるので、できる限り早く寝ようとしています。来年中学生ですよね?部活入るとしたらバレーやバスケという縦にジャンプする系のスポーツをするといいと思いますよ。私はバスケ部入るつもりです・・・。結構睡眠って重要らしいです。あとはカルシウムかな。応援してるよ!私もがんばろー。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧