注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

あの子は相談出来る家族や友達がいて、 慰めてくれる人が周りにいる。 なの…

回答3 + お礼2 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
24/01/16 00:08(更新日時)

あの子は相談出来る家族や友達がいて、
慰めてくれる人が周りにいる。

なのに、私は家族や友達に相談したら
怒られて、馬鹿にされて、見下されて。

気付いたら誰にも相談出来ずに
悩みを抱え込む子どもになっていました。

誰かに悪口を言われても、
毎回自分が能無しだから悪いんだって、
自分を責めてしまう。

もしあの時、誰かが私の手を取ってくれたら
こうはならずに済んだのかもしれない

タグ

No.3960648 24/01/14 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/14 20:10
匿名さん1 

味方がいてくれたら心強いし安心だけど、自己解決出来る自分の方が自信がつくと思う。

No.2 24/01/14 21:44
匿名さん2 

人と比べるのやめたら?
人を羨んだって 自分で変わらないと意味ないよ?

人と比較するから駄目なんだよ、だから相談すると叱られる。
怒られるような内容を相談しているんじゃない?ひねくれた心に共感する人なかなかいないと思う。
あの人は あーだから こーだからって
ライバル視する人 友達だったら 嫌すぎる。
どこで嫉妬されて態度豹変されるかわからないから
友達やめる。

No.3 24/01/15 23:46
お礼

>> 1 味方がいてくれたら心強いし安心だけど、自己解決出来る自分の方が自信がつくと思う。 なるほどなぁ...
そういう考え方もあったのですね
自分の良いところというか、
強みが少し分かった気がします

No.4 24/01/15 23:47
お礼

>> 2 人と比べるのやめたら? 人を羨んだって 自分で変わらないと意味ないよ? 人と比較するから駄目なんだよ、だから相談すると叱られる。 … なるほど、自分の悪いところが分かりました
確かに何かと人と比べていたのかも
しれません
これからは気をつけますm(*_ _)m
指摘して下さりありがとうございました

No.5 24/01/16 00:08
匿名さん5 

自分が悪いと思うくせに
「あの時誰かが〜」って他責なの…?
相談に乗ってもらえないのは日頃の自分の行いのせいじゃなくて??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧