注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

学校に行きたくありません。 その理由は、クラスメートが授業中にも騒ぎすぎて、…

回答2 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
24/01/15 22:41(更新日時)

学校に行きたくありません。
その理由は、クラスメートが授業中にも騒ぎすぎて、集中ができなかったり、その一部のひとたちが騒いでるせいで、周りの人達も怒られてしまうので、ストレスもどんどんたまっていっています。
学校に行きたくないと親に言おうとも思ったのですが、前、私の親に、体調不良で休みたいと言ったらブチ切れられた
ので、言わない方がいいのかなと思っています。
 それに、学校を休んだら、勉強が遅れて、将来にも響くこともわかっているので、それならいっそのこと死にたいなーとすら感じています。
 もう休むということは諦めて、学校に行くべきでしょうか。

タグ

No.3961551 24/01/15 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/15 22:29
通りすがりさん1 

その状態を先生には相談しました?先生的には何て言ってます?

言えないなら、親に相談して親から言って貰うのもアリだと思いますよ。それでもずっと続いて改善されないなら、行かずに自宅学習も選択の一つにはなるかも。

No.2 24/01/15 22:41
通りすがりさん2 ( ♀ )

親に相談してみては?

例えば

会社で私語ばっかりで仕事してなくて騒いでる人たちがいてストレスで仕事に集中できないとき、大人ならどうするの?

とかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧