注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

塩昆布を買ってごはんにかけて食べてます。 家でも会社でも食べてます。 昆布の…

回答6 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
24/01/17 02:52(更新日時)

塩昆布を買ってごはんにかけて食べてます。
家でも会社でも食べてます。
昆布の旨みは中毒性がありますか?
塩分以外に悪影響はありますか?

タグ

No.3961960 24/01/16 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/16 16:26
通りすがりさん1 

塩分取りすぎ以外は昆布沢山食べても問題ありません

No.2 24/01/16 16:28
ケレケレ ( ♂ XMWVCd )

基本的には美味しいと感じている内は大丈夫ではないでしょうか。
無性に食べたい一方で、何だかマンネリ化してきたとか飽きを感じたら塩昆布から少し離れると過剰摂取は避けられるのではないでしょうか。

No.3 24/01/16 16:28
匿名さん3 

海藻はヨウ素が多分に含まれているので、摂りすぎると甲状腺ホルモンが作られなくなり甲状腺機能低下症となることがありますよ。
日本人は昆布だしだけでも充分にヨウ素を摂取しているので、加えて毎日昆布を食べていると過剰摂取になります。

No.4 24/01/16 16:42
通りすがりさん1 

なんか凄い量の話をしているのですか?

ビックリする量を食べているなら昆布じゃなくても駄目ですよ

何でも必要以上は偏るので良くは無いのは当たり前の話なんでそれは言いませんでした

No.5 24/01/16 18:28
匿名さん5 

バセドウ病だけど塩昆布もワカメもヨードは普通に食べますよ。
朝から晩まで一日中ずーーーーーーーっと塩昆布食べてなきゃ甲状腺の心配はしなくて大丈夫です。塩分だけ気をつけてください。

No.6 24/01/17 02:52
匿名さん6 

塩昆布は食物繊維や鉄分ミネラル豊富だからスゴく良いと思います。
ただ家でも会社でも、だとけっこうな量食べてますよね。塩分取りすぎにはなってると思います。減塩タイプもあるからソッチの方が良いんじゃないですかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧