注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

転職難民。33歳女。独身。知識系専門職しながら転職活動をしていますが、なんとなく…

回答5 + お礼1 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
24/01/17 17:30(更新日時)

転職難民。33歳女。独身。知識系専門職しながら転職活動をしていますが、なんとなく仕事をしてきたせいで、実際の知識は殆ど無く、のらりくらりの生活です。
この度職場を変えたく、転職活動を始めましたが求人を見るとキャリア採用はやはり経験と実力を求めるものが多く、自信が無い為尻込みをしてしまいます。
とはいえ年齢の問題もあり、異業種の応募は勇気が出ません。
また、実際に面接にも行ってみたのですが、落ちてしまい辛いです。
頑張らずに今まで過ごしてしまった私が悪いのは重々承知の上で書き込んでいます。
アドバイスや激励、何でも良いのでこんな私に声をかけていただけませんでしょうか?

タグ

No.3962267 24/01/16 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 24-01-17 17:30
匿名さん6 ( )

削除投票

主さんは転職をするにあたってどのような努力をされましたか?
履歴書とか職務経歴書を作ったりするのも大事ですが、面接をどのように対処するかを考えてみるのもいいと思います。

結局採用を決めるのは人間ですから、面接でいかにスムーズに志望動機や質問を答えるかが問題になると思います。

面接での質問でよく聞かれることをピックアップして言うことを決めていますか?
それを文章に書いて口に出して練習されましたか?
私はそれをして異業種に転職することができました。
リクルートエージェントを利用するとそういうことを無料でやってくれましたよ。

今から資格を取ったり、キャリアを積むことは難しいかもしれませんが、採用したいと思えるような人間を面接のときだけでも演じてみるのはいかがでしょうか?

偉そうに言ってすみません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/16 22:58
匿名さん1 

会社なんか勤めても上司の奴隷ですよ。
後悔する。
今の知識系専門職極めたら?

No.2 24/01/16 23:10
お礼

>> 1 転職しても結局後悔しますか…。
せっかく取得した資格ですもんね。今から心を入れ換えられたら何か変わるかなぁ。
ありがとうございます。

No.3 24/01/16 23:43
匿名さん3 

人手不足の業界に行くと給料が上がります。頑張って。

No.4 24/01/17 07:59
匿名さん4 

知識系専門職って何でしょうか?
同じ仕事についている人は多いですか、少ないですか?少なければ続けましょう。

No.5 24/01/17 08:49
匿名さん5 

専門職といっても実績ないと関係無いし、人手不足とはいえ戦力に成らないとリストラもあるよ。
今の主さんはドロップアウトの典型だね。
ケツに火が付いてどう動くか。

No.6 24/01/17 17:30
匿名さん6 

主さんは転職をするにあたってどのような努力をされましたか?
履歴書とか職務経歴書を作ったりするのも大事ですが、面接をどのように対処するかを考えてみるのもいいと思います。

結局採用を決めるのは人間ですから、面接でいかにスムーズに志望動機や質問を答えるかが問題になると思います。

面接での質問でよく聞かれることをピックアップして言うことを決めていますか?
それを文章に書いて口に出して練習されましたか?
私はそれをして異業種に転職することができました。
リクルートエージェントを利用するとそういうことを無料でやってくれましたよ。

今から資格を取ったり、キャリアを積むことは難しいかもしれませんが、採用したいと思えるような人間を面接のときだけでも演じてみるのはいかがでしょうか?

偉そうに言ってすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧