注目の話題
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし
加害者が被害者に謝らないまま幸せになろうとしたら弊害が生まれるのは当たり前ですよね。二度と関わらない関係性ならともかく、最後まで関わりがある関係性で。
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気

英検を受けるのですが長文を読み取るのが難しいです。何かコツなどはあるでしょうか?

回答5 + お礼5 HIT数 160 あ+ あ-

お粥餅( 14 ♀ OMGUCd )
24/01/21 14:41(更新日時)

英検を受けるのですが長文を読み取るのが難しいです。何かコツなどはあるでしょうか?

24/01/19 18:37 追記
詳しくは時間が足りなくなってしまうということです!わかりにくくてすみません🙇‍♀️

タグ

No.3964269 24/01/19 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-01-19 18:18
匿名さん1 ( )

削除投票

時間が足りないということでよろしいですか?

No.4 24-01-19 18:39
悩める子羊さん4 ( )

削除投票

英文を読んで日本人がよくやるのが、英語を日本語に翻訳して、それを日本語の文法に置き換える、というやり方

この並び替えは凄く無駄な時間を使ってしまうので、並べ替えをしない、ということが大事かも

例えば

I wash my face when I wake up in the morning

これを

私は朝起きたら顔を洗います

って並べ替えしないで

私は洗う顔 起きたら 朝

という感じで、ブツ切りでも良いので、並べ替えをしないで、そのままの意味を理解する、ということができるようになれば良いんじゃないですかね

何級を受けるのか分かりませんが、例えば中3や高1くらいで受ける3級なら、答えの文法が多少間違っていても、質問に対して必須のワードが入っていれば合格できるので、言葉の順番よりもキーワードになりそつな言葉を頭に入れると良いです

No.3 24-01-19 18:38
匿名さん1 ( )

削除投票

英検の長文は問題と段落が一致してるから一段落読んだら最初の問題を見るってのを繰り返せば良いと思う。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/19 18:18
匿名さん1 

時間が足りないということでよろしいですか?

No.2 24/01/19 18:35
お礼

>> 1 そういうことになりなります!ちゃんと読もうとゆっくり見てしまい時間がかかってしまいます。

No.3 24/01/19 18:38
匿名さん1 

英検の長文は問題と段落が一致してるから一段落読んだら最初の問題を見るってのを繰り返せば良いと思う。

No.4 24/01/19 18:39
悩める子羊さん4 

英文を読んで日本人がよくやるのが、英語を日本語に翻訳して、それを日本語の文法に置き換える、というやり方

この並び替えは凄く無駄な時間を使ってしまうので、並べ替えをしない、ということが大事かも

例えば

I wash my face when I wake up in the morning

これを

私は朝起きたら顔を洗います

って並べ替えしないで

私は洗う顔 起きたら 朝

という感じで、ブツ切りでも良いので、並べ替えをしないで、そのままの意味を理解する、ということができるようになれば良いんじゃないですかね

何級を受けるのか分かりませんが、例えば中3や高1くらいで受ける3級なら、答えの文法が多少間違っていても、質問に対して必須のワードが入っていれば合格できるので、言葉の順番よりもキーワードになりそつな言葉を頭に入れると良いです

No.5 24/01/19 21:02
お礼

>> 3 英検の長文は問題と段落が一致してるから一段落読んだら最初の問題を見るってのを繰り返せば良いと思う。 確かに問題見たら問題の数と段落の数が一致してますね...!こうしてみると結構わかりやすいです!!ご回答ありがとうございます!

No.6 24/01/19 21:06
お礼

>> 4 英文を読んで日本人がよくやるのが、英語を日本語に翻訳して、それを日本語の文法に置き換える、というやり方 この並び替えは凄く無駄な時間を… 英文は単語で読んだ方が良いんですね!確かにそのやり方なら読む時間短くなりそうです。ご回答ありがとうございます!!

No.7 24/01/19 21:19
匿名さん7 

新しいアドバイスではありませんが
4さんのやり方は効果あります
私もそのやり方で読むスピード上がりました

あと強いて言うなら
分からない単語があっても
その単語の意味を考え続けるのはやめた方がいいです
その単語だけ飛ばして読みましょう
その単語は問題に影響しなかったり
文脈から意味が推察できることもあるので

No.8 24/01/19 22:30
匿名さん8 

全部理解する必要はありません。

例えば
He went to the national tournament in baseball and hit a home run.
He felt happy to win
これを彼は野球で全国大会に行きホームランを打ちました。彼は勝てて嬉しかったです。
と訳すのではなく
野球 全国大会 行った。ホームラン打った。勝ててはっぴー
くらいで大丈夫です。

あとは問題を読んで、問題に出てくるところの分本文だけ読めばいいです。最初から全て読む必要ないので問題文を見てからだと比較的時間に余裕が出ると思います!

No.9 24/01/21 14:37
お礼

>> 7 新しいアドバイスではありませんが 4さんのやり方は効果あります 私もそのやり方で読むスピード上がりました あと強いて言うなら 分… 実際にやっている方がいるのは心強いです!わからない単語はある程度諦めるようにします!ご回答ありがとうございます!!

No.10 24/01/21 14:41
お礼

>> 8 全部理解する必要はありません。 例えば He went to the national tournament in baseball… 確かに英単語をそのまま読んでも翻訳に影響もでないし逆に読みやすいですね!これに慣れて時間短縮目指します!ご回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧