注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

いつも相手のために一所懸命やってあげた人に、大切にされない。こっちは相手のために…

回答3 + お礼1 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
24/01/22 00:24(更新日時)

いつも相手のために一所懸命やってあげた人に、大切にされない。こっちは相手のために色んなこと我慢して、自分抑えてる。親に恵まれない子とか、いつも厄介なタイプか寄ってこられやすい。多分私に何か漬け込みやすいものがあるからだと想う。親から守られて、大切にされてることも感じなかったし、そういう弱いところが漬け込まれやすいのかもしれない。なんかもう疲れた。

タグ

No.3966135 24/01/22 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/22 00:09
匿名さん1 

仮に相手に大切にチヤホヤされたとしてもあなたの悩みは解決しない。
別の深刻な問題が現れる。
根本的にポイントがズレてる。

No.2 24/01/22 00:11
お礼

ズレてるってとこが?

No.3 24/01/22 00:15
匿名さん1 

どこが?の間違い?

親切に見返りを求めているとこ
見返りがなくてイラついているとこ
例え見返りがあったとしてもあなたの心の穴が塞がることはないことに気付いてないとこ。

No.4 24/01/22 00:24
ケレケレ ( ♂ XMWVCd )

相手のために色んなこと我慢して自分抑えてる人の姿を見たらこう考えるのではないでしょうか。
「もう我慢するのは止めて、もっと自分を出してあげて」
それが出来た時には相手も喜んで祝ってくれるかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧