注目の話題
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する
批判や誹謗中傷しない優しい方に話を聞いて欲しい、回答頂きたいです 仕事も安定しない 働きたいのに環境とかに耐えられなくて辞めてしまったりする。自分に合っ
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって

封筒に貼る【切手】と「髪を切って」「キャベツを切って」などの【切って】 牡…

回答1 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
24/01/25 21:10(更新日時)

封筒に貼る【切手】と「髪を切って」「キャベツを切って」などの【切って】

牡蠣と柿

橋と箸

雨と飴

海の【タコ】と正月遊びの空に上げる【凧】

蜘蛛と雲

千と線

夜と寄る

梅雨と(汁の)つゆ

(文具の)ハサミと挟み

画と蛾と(我が強いの)我

(海の幸の)イカと以下


他にもたくさんある。
日本語は同音語が非常に多い。
外国人にはとても厄介で難しい。

世界で日本語の読み書きほど厄介で難しい言語は無い。

アルファベットは26文字。

日本語はひらがな(52字)にカタガナ(52字)に漢字と三種類もあり、何百種の文字を覚えねばならない。しかも漢字に至っては音読み、訓読み、それ以外にも読み方があったりして日本で生まれ育っていない者が習得するのは不可能に近い。
(平などは、ひら、たいら、びょう、へい、と4パターンもあり、もう無理)

小→しょう、お、ちい

中田→【なかた】だったり【なかだ】だったり
河野→【かわの】だったり【こうの】だったり
名前も難しい。
電話などで自分の名を言う時、どの文字を使うのか説明しなければならないのは世界中で日本だけ。例えば【かずお】だったら【和夫】なのか【一雄】なのか…など。

タグ

No.3969051 24/01/25 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/01/25 21:10
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

アメリカに住んでいました。
現地の人でも名前を電話で言う時、普通にアルファベットのスペルを言いますよ。
日本人が名前の漢字を説明するのと同じだなーと思ってみていました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧