注目の話題
なぜ、発達障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れるのに、性同一性障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れないのですか? 甥が戸籍上男ですが性
まだヤッてない相手なのに、ぐいぐい来ないのは何でですか? 良い感じで4回会って朝から夕方すぎまで全部観光したり一日デートしてます。彼は下ネタ軽く言ってきた
互いに寂しいとおもわれてそうな人に寂しいの種類が違うと分かってもらいたいです。私は私の内情を理解してくれる友人がほしく寂しいです。その人は恋人がいなく寂しいらし

158センチ53キロの高2です。少し痩せたいと考えていて、48キロくらいになりた…

回答4 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
24/02/01 22:27(更新日時)

158センチ53キロの高2です。少し痩せたいと考えていて、48キロくらいになりたいのですが、家族がよく食べる家族で、どうしても痩せることができません。今日の夜ご飯も豚の角煮で結構カロリーのあるものでした。母は153センチ56キロ、父は170センチ99キロあり、デブ一家です。唯一一人暮らしをしている姉は145センチ36キロと痩せ型です。いいわけになってしまうかもしれませんが、家でご飯を作ってもらっている以上残すのは申し訳なくなってしまいます。母や父に少し痩せたいからというと、学生のうちは気にしなくていいんだよと言われます。中学では毎日水泳をやっていたので、食べても太らず45キロくらいでしたが高校では、部活に入らず放課後友達とご飯に行ったり遊んだらしていたらどんどん太ってしまいました。制服も痩せている時に採寸したので結構ギリギリです。どんなダイエットがいいと思いますか?一応毎日1万歩ウォーキングはしています。

No.3974124 24/02/01 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/01 19:57
匿名さん1 

ご飯を残すというのは作ってくれた人に悪いと思ってしまうと思うので、最初から少なく盛り付ければいい。

量をたくさん食べ過ぎなんじゃないですか。

水泳もいいと思う。せっかく泳げるんだし近くに温水プールの施設はないのかな。うちの近くには市民プールがあります。

No.2 24/02/01 20:30
匿名さん2 

歩くんじゃなくて、軽くランニングしては?
放課後時間があるなら、その時間にランニングすると良いと思います。
ウォーキングならちゃんと腕を振る、太ももを上げる、大股で早く歩く…を意識して、出来たらダンベル代りに手にペットボトルを持って歩くと良いです。

No.3 24/02/01 21:34
陽菜ちゃん ( 10代 ♀ ggFVCd )

私も太っています
小5 150センチ42から3キロです


私自身運動を怠けてしまったり給食をおかわりしすぎたので太りましたが、運動していた頃は
縄跳びやフラフープなどをしていました。

たとえ主さんがフラフープできなくても、
少し練習すればできると思います。フラフープはダイソーで売っていると思います(私の持ってるフラフープはダイソーなので、けど2、3年くらい前の話なので当てにしない方が良いとおもいます)

縄跳びは、前とび100回やるなど目標を決めると良いかもしれません。

おやつなどもあまり食べない方がいいと思います

主さんダイエット頑張ってください応援しています!

No.4 24/02/01 22:27
匿名さん4 

夕飯をできれば6〜7時など
早めに食べ終えられるといいですね。
朝食が6時半であれば12時間ほど空腹時間を
置けます。
とにかく7時以降、最低でも8時以降は
食べないようにするといいですよ。

夕飯はおかずは普通に食べて、ご飯は
無しにするか軽めにしましょう。
(運動してるので朝昼は、130〜150g食べてもいいですが
夜は60〜90gにするのもいいですね。)

水(常温、白湯)を1〜1、5飲む。
清涼飲料水や甘いコーヒーや紅茶などは飲まない。
麦茶などカフェインレスのお茶などを
飲むのもいいですね。

冷たい飲み物は体を冷やしますし
ダイエットにも美容にも良くないので
夏でも控えたほうがいいです。
もし飲むならゆっくり飲むといいですよ。
(室内なら時々、温かい飲み物も飲んでください。
冷えは禁物です)

すでにウォーキングをしているのですね。
運動が得意であれば、30日スクワットチャレンジを
してみるのもいいでしょう。
そのあとは毎日30〜50回スクワットを続けるのも
いいと思います。
腹筋、体幹を鍛えますし、ワイドスクワットも取り入れると
ヒップアップだけでなくて脚やせにも良いと思います。

ストレッチなど柔軟運動をして
体を柔らかくするといいですよ。
足のマッサージなどもあります。
足の裏、足首、ふくらはぎ、膝の裏など。。
お風呂の後にしっかりと足のケアをして
むくみを予防してください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧