注目の話題
まだヤッてない相手なのに、ぐいぐい来ないのは何でですか? 良い感じで4回会って朝から夕方すぎまで全部観光したり一日デートしてます。彼は下ネタ軽く言ってきた
なぜ、発達障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れるのに、性同一性障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れないのですか? 甥が戸籍上男ですが性
アプリで出会った人に好きですと言われました。私は嫌いでは勿論ありませんが、好きという感情が何か今一つわかりません。職場の方に憧れに近い感情を抱いていますが既婚者

自分が「いい人」なせいなのか、都合よくされてる気がします…。 私は、性格が…

回答6 + お礼2 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
24/02/05 15:26(更新日時)

自分が「いい人」なせいなのか、都合よくされてる気がします…。

私は、性格が明るくて、楽しいことが好きで、誰とでも仲良くなれるタイプです。陽キャですが、程よい距離感があるし、仲良くなりすぎないし、お酒も飲まないので、健康的な付き合いをします。自我は強いし、流されることはあまりないのですが、いつも都合よくされる気がします…。

積極的な人からは、何でも楽しむし、あまり断らないせいか、色々誘われるし、隙があるので、男性からは狙われやすいです。フォローしたら、何でもついて来てくれると思われてます。宗教や詐欺に引っかかりそうになったことはあります。何事も一線は超えないと決めているので、大丈夫なのですが。

積極的でない人は常に受け身で、私が先頭をきらなきゃいけなくなるので、どこに行くのか、何を食べたいのか、私が提案しなくちゃいけなくなります。相手は私に主導権を握らせることが優しさだと思ってる気がして…。

緊張している人に「気使わなくていいよ〜。気軽に行こう!」と言うと、相手は本当に気を使わなくなります。
気は使わなくても、尊敬はしてほしいです…。

それでいつも、都合よくされる前に距離を置くため、恋愛や友達関係が上手く行かなくなります…。


タグ

No.3975531 24/02/03 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/03 20:01
匿名さん1 

本当は根暗なのでは?
主さんの自己評価と他人からの印象にズレがあるのではないかなと思います。

No.2 24/02/03 20:23
匿名さん2 

情報が少ないので憶測ですが…

「線引き」が下手なのではないかと想像します。
「評価」という見返りが欲しくて「いい人」をしているタイプなのかな?とも。
「フォローしすぎ」になってる可能性はないですか?
いわゆる「おせっかい」なのかもしれない。そのために
「主導権を握らせておいてあげた方がいいかな?」と思われてしまったり
甘えの強い男性を引き寄せているのかもしれない。

すべて憶測ですが。

No.3 24/02/03 20:24
お礼

>> 1 本当は根暗なのでは? 主さんの自己評価と他人からの印象にズレがあるのではないかなと思います。 根暗というより、寂しがりはあるかもしれないです…。

No.4 24/02/03 20:31
匿名さん2 

それから、1番目の人からも指摘されているように
理想の自分像に寄せた自己評価をなさっているようにも感じます。
自己イメージとリアルがかみ合っていないのでは?

No.5

削除されたレス (自レス削除)

No.6 24/02/03 21:12
お礼

>> 2 情報が少ないので憶測ですが… 「線引き」が下手なのではないかと想像します。 「評価」という見返りが欲しくて「いい人」をしているタイプ… 線引きは下手かもです…。

いい人という個人評価がほしいわけではないのですが、
その場が平和で楽しい空間にしたいというプラスに動こうとする傾向はあるかもです…。それのせいか、「いい人」になってるかもです。

「おせっかい」というより、何もないとその場を何とかはさせようとしてしまいます。また、情報に敏感なせいか、
私に任させれている気がします。

お互いがお互いを尊敬して、楽しい時間を過ごせることを望んでいるだけなのですが、それがそうさせているかもです…。

No.7 24/02/04 17:04
匿名さん7 

「お互いにお互いを尊敬を」といっても、相手が誰を尊敬するかは本人が決めることですから。
線引きの下手さが出ているのはそういうところで、相手が誰を尊敬するべきかというところに勝手に踏み込んでしまっています。そこは相手の領域なのであなたが手を出していいところではなく、線を引かなければいけないです。

以下は、違ったらごめんなさいで、ピンと来なかったらスルーしてくださいね。

初対面の人同士で同じ空間に押し込められると時間が経つほど沈黙に耐えられなくなり、フレンドリーに話しかけ「積極的な性格で社交的」とみられてしまうとか、そういう感じですか?そういう実験番組をTVで見たことがあるので。
そういう場面で「落ち着いて静かに待てる人」と「耐えられなくなり待てない人」に分かれるんですけど、「待てる人」は、おおらかな性格で物事に対して決めつけをしない多様性も受け止める余裕があり、「待てない人」は人を信じるというか本人に任せる尊重することといったことができず仕切り屋になってしまうという側面も露呈させられてました。
その番組でそういう人は「不安の強い人」とされていました。自分の親がまさにそういうタイプなので印象に残った番組です。

No.8 24/02/05 15:26
匿名さん8 

「お互いにお互いを『尊重』」ならわかるんだけど…
「お互いにお互いを『尊敬』」ってイメージがよくわからないです。

「尊重」を別の言葉に変えると
主さんが不得意らしい「線引き」ができるかどうか
だったりもするんですが。

「尊敬」は言い換えれば「評価」のことかとも思うんで…
自分のことは自分で評価できたほうが安定していられると思うし
主さんは自分自身への評価を相手にゆだねているのではないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧