自分の名前が嫌です。「こむぎ」と言います。中一女です。 小学生の時のあだ名は「小…

回答26 + お礼12 HIT数 3191 あ+ あ-


2024/02/08 19:05(更新日時)

自分の名前が嫌です。「こむぎ」と言います。中一女です。 小学生の時のあだ名は「小麦粉」でした。 ペットの名前みたいで嫌だし、あだ名つけてからかわれるし。
この名前変ですよね?自分が子供を産んだらもっと普通で可愛い名前をつけたい

タグ

No.3977922 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

めちゃくちゃ可愛い名前です、こむぎちゃん。
ご本人が嫌ならどうしようもないけど、ペットっぽいとは全然思わないし、私はその名前大好きですよ!

No.2

ツムギとかはわかるけど
コムギはちょっと面白いね
最初は笑っちゃうかも
「なんでコムギ?笑」みたいな
ゴメンけど

No.3

多分、主さんが産まれた時代の流行りの名前かな?
メッチャ可愛いじゃん!
何でダメ?
え〰︎っ!サッパリ分からないです!私。笑

No.4

大丈夫

No.5

めっちゃ可愛いと思います
自信もって!

No.6

え、普通にかわいいって思っちゃった

No.7

コムギちゃん、可愛いと思いますよ。
そもそも小学生だと普通の名前でもからかわれたり。笑いのネタにされるものです。
私の時代はとあるお笑い芸人が名前を叫ぶ芸がちょっと流行ってて、同じ名前だったので芸人の真似した男の子とかにはよくからかい混じりに呼ばれたりもした。本当にめちゃくちゃ普通の名前でも時代によってはふさげる道具にされる。
だから、あまり気にしない方が良いと思うよ。もっと成長したらそういう風に言われることも減ると思うし。何より名前をバカにしてくるような人とは距離をとるいい目安になるんじゃないかな。

No.8

かわいい!!!キラキラネームより全然いい

No.9

めちゃ可愛い名前ですね(^^)
きっとご両親は、強く生きて欲しいとの想いで名付けされたのでしょうね(^^)

今は少し恥ずかしい気持ちや嫌だと思うかもしれませんが、もっと大人になれば、きっとご両親に名前の事で感謝出来る時が来ると思います。

No.10

なぜかシバ犬が浮かんでしまった

No.11

なんでその名前にしたのか名付けの理由を親に聞いてみた?

意味がわかれば気持ちもわかるかもよ。

No.12

>> 1 めちゃくちゃ可愛い名前です、こむぎちゃん。 ご本人が嫌ならどうしようもないけど、ペットっぽいとは全然思わないし、私はその名前大好きですよ! そう言ってくれて嬉しいです!今まで名前でからかわれてきたので自信つきました。
ありがとございます🥹💖

No.13

>> 2 ツムギとかはわかるけど コムギはちょっと面白いね 最初は笑っちゃうかも 「なんでコムギ?笑」みたいな ゴメンけど 私もどうせならつむぎが良かったなーって思ってました笑 読めない名前では無いけどちょっと謎いですよね

No.14

>> 3 多分、主さんが産まれた時代の流行りの名前かな? メッチャ可愛いじゃん! 何でダメ? え〰︎っ!サッパリ分からないです!私。笑 肯定的な意見が多くて安心してます。
自分の名前が好きになれるかもしれません。ありがとうございます😊

No.15

>> 4 大丈夫 ありがとうございます🙇‍♀️

No.16

>> 5 めっちゃ可愛いと思います 自信もって! ありがとうございます!平仮名だから柔らかい印象になるのかな。 自信持てそうです😚

No.17

>> 6 え、普通にかわいいって思っちゃった 小麦粉の印象が強くて人名だと可愛くないなって思ってたんですけど、皆さん可愛いって言ってくれて凄く嬉しいです😊

No.18

>> 7 コムギちゃん、可愛いと思いますよ。 そもそも小学生だと普通の名前でもからかわれたり。笑いのネタにされるものです。 私の時代はとあるお笑い… 小学校ってそんなもんですよね。中学校になってからは名前をからかわれることはがくんと減りました。
気にしすぎも良くないですよね!ありがとうございます😊

No.19

>> 8 かわいい!!!キラキラネームより全然いい 弧夢義とかじゃなくて良かった笑
ありがとうございます🥹💖

No.20

>> 9 めちゃ可愛い名前ですね(^^) きっとご両親は、強く生きて欲しいとの想いで名付けされたのでしょうね(^^) 今は少し恥ずかしい気持ち… 名前の由来は考えたことありませんでした。
匿名9さんみたいなこと言ってくれる人今までいなかったので嬉しいです!

No.21

>> 10 なぜかシバ犬が浮かんでしまった やっぱりわんこのイメージ強いですよね笑

No.22

>> 11 なんでその名前にしたのか名付けの理由を親に聞いてみた? 意味がわかれば気持ちもわかるかもよ。 確かにそういうこと聞いたことありませんでした。今度親に聞いてみます。
ありがとうございます😊

No.23

かわいい名前だと思います。
ワンちゃんにも、確かにこむぎちゃんていますよ。
でもね、こう考えたらいいと思います。
昨今のペットは大切にされていて、人間の子供同等に名付けられている場合が多いんだと思います。
だから、親御さんがペットみたいな名前をつけているのではなく、飼い主さんが人間の子供みたいな名前の付け方をしているんだと思います。
だから被ってしまうんですよ。
被ってるのは主さんだけではありません。
私の友達のお子さんにも被ってる人は何人かいます。ノアくん、リクくん、モモちゃんてね。結構いますよね。


No.24

本名かどうか分からないけど、Eテレのキッチン戦隊クックルンで、前にこむぎちゃんという女の子出ていましたよ。可愛かったです。
女優さんで、門脇麦さんという女優さんもいますよ。意外と本名かもしれないです。

No.25

覚えやすいし、インパクトがある。
イジられるって事は、それだけ関心をもたれてるとも言える。
上手く立ち回れば、可愛らしい、愛嬌のある名前だと思う。
名前をよく見せるのも、自分の在り方が影響する。
大事なのは中身。

No.26

私も珍しい名前です。
若い頃は、ちょっと恥ずかしかったけど、大人になってから、堂々とした態度で名前を言えば、相手は変わった名前、と思っても、○○さんですね、と流してくれます。

いい年して、私の名前をディスる人がいたら、この人人間が出来てないな、と思います。

こむぎちゃんは、可愛い名前だと思います。
自信持って下さいね!

No.27

ワンちゃん🐶みたいでかわいいと思います

No.28

四国に旅行に行った時に、遠くまで金色にキラキラ光る麦畑を見ました。
風が吹くと波のようにウェーブしてキレイでしたよ。

No.29

門脇麦さん好きな女優さんだから、調べてみたら本名でした。麦いう名前は、麦はまっすぐに伸びることから、麦のようにどこまでもまっすぐ育ってほしいとの思いで名付けられた、そうです。素敵な由来ですよね。
主さんのご両親も、多分、大事な意味を込めてつけられてると思います。こむぎちゃんも可愛いと私は個人的に思います。

門脇さんも、最初は、自分の名前好きじゃなかったけど、芸能界でお仕事するに当たって、覚えてもらいやすい、とおっしゃってますよ。

No.30

歌手のもんたよしのりさんの娘さんの名前が❬こむぎ❭ですよ。そのこむぎちゃんは安室奈美恵のファンでもんたさんが出演してた歌番組で「娘が中学に合格したんだ。こむぎっていう名前だからひと言声かけてくれ」ってなって安室さんは「こむぎちゃん、おめでとう✨」「こむぎちゃん、パパカッコよかったよ❗️」と言ってました😃

No.31

こむぎ可愛いと思うよ(๑•̀ㅂ•́)و
私があだ名つけるとしたらむぎかなー?

子供のうちなんて相手の気持ち考えないで変なあだ名つけてきますよー😂私自身も名前にすずが入ってるからか少しの間「鈴カステラ」って1部の子から呼ばれてました😭

No.32

あなたが言う「普通で可愛い名前」って何?
あなたの名前も親御さんが考えてつけてくれた名前で、親御さんにとっては「普通で可愛い名前」なんじゃないの?
名前には意味があるんだし、どうしてこの名前をつけたのかって親御さんに聞いてみたら?
あと別に変な名前じゃないと思うよ。

No.33

可愛い名前だとおもいます。

ただ、私も気持ちはとてもわかります。
世間的に見て比較的珍しい名前なのと、漢字で書く時に幼い頃は書きにくいというのでとてもいやでした。
名前の由来も「○○ばあちゃん」と呼ばれたらかわいいから、という理由です。
友人や私の名前を知る人は「綺麗な名前」「可愛い名前」と言われますし、昔に比べマシにはなりましたが、今も自分の名前はあまり好きになれません。(親に少し申し訳ないとはおもいますが)

No.34

可愛い名前やと思うぞ
第三臓器と同じくらい素敵な名前や

No.35

小学生って何が面白いんだろうっていうあだ名付けるよね?それでケラケラ笑ってさ。
小麦粉かぁ。
ねー こむぎこーって呼ぶの?この4文字呼びづらいじゃん。ほんとくだらないよね。
うちのクラスの「ゆか」って子は「湯婆婆(ゆばぁば)」って付けられた。本人嫌がってたのに、声のボリューム壊れてる系のバカな男子がしつこく呼び続けてんの。
周りはイヒヒヒって笑ってる。
その度に私は「何が面白いの」「センスないね」「チョイス古っ」「お前がじじいだろ」
って言ってやってた。

こむぎちゃんは可愛いです。

No.36

うちのチワワの名前も「こむぎ」です。
名前の由来は、茶色なので、小麦色って事でブリーダーさんがつけました。
むーたんと呼んで可愛いがってます。
主さん、今は周りの幼い考えしかできない人がガタガタうるさいかも知れないけど、大人になったら「こむぎちゃんて名前なんだ可愛い名前だね」と言われるよ

No.37

めっちゃ可愛いけどなぁ

No.38

コメントしてくれた方ありがとうございます!
親に名前の意味を聞いたら、逆境にも負けない人になるように、豊かで優しい人になるようにという意味と教えてくれました。
多くの方が可愛い名前だと言ってくれてとても自信がつきました。
今まで自分の名前が嫌いだったけど、好きになれそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧