注目の話題
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら

昭和の時代の人(特に女性)は結婚=幸せ と教えられている方が多いと思いますが 結…

回答35 + お礼18 HIT数 2453 あ+ あ-

匿名さん
24/02/14 22:14(更新日時)

昭和の時代の人(特に女性)は結婚=幸せ と教えられている方が多いと思いますが 結婚ってそんなに幸せそうに私は見えないです。 結婚と出世 この二つは私はあまり好きではないです。大変なんことは全部嫌いです。それってオカシイ考えでしょうか 合理的な考えだと思います。





タグ

No.3982365 24/02/12 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.49 24-02-14 16:28
匿名さん49 ( )

削除投票

昭和ですが、あ、そうですか?
主はZ世代ですか?

どちらも、ないよりあった方が人生豊かになりますよ。
出世🟰お給料が上がる、生活がより豊かになりやすいです。

人生一度きりなので、後悔しないように生きてください。
ただ、人のせいにはするな。

人生の先輩が一通り経験してアドバイスをくれているだけで、貴方が従おうが従わないが構いません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/12 16:10
通りすがりさん1 

おかしくは無いと思いますよ。
人それぞれですから…
私は結婚だって出世だって手にしたいタイプですから。笑

No.2 24/02/12 16:20
匿名さん2 

今のお年寄り達は結婚嫌だって泣いてた人も結構おられますよ‥

  • << 6 ありがとうございます 私の周りには そういった人は少ないです 田舎だからだと思います 結婚しないで何が幸せな事があるの?  そんな人生の何の意味があるの? と言われたこともあります。
  • << 10  回答者さまに質問がございます。  どうして嫌なのに結婚されたのでしょうか? 凄く疑問です。 その頃って  結婚しないと ペナルティがかけられるか何かがあったのでしょうか? 憲法には そういった規定はなかったとは思いますが 民法や条例で 家を継いでいくために結婚し ないと罰せられるかなにか? もしくは 暗黙の効力のようなものがないと 嫌な事を 無理やりさせられるって(私は)凄く理不尽だと思います。 嫌いならしなければいいと思うのですが・・・・  

No.3 24/02/12 16:21
お礼

>> 1 おかしくは無いと思いますよ。 人それぞれですから… 私は結婚だって出世だって手にしたいタイプですから。笑 ありがとうございます

No.4 24/02/12 16:23
匿名さん4 

私も主さんと同じで、結婚も出世もしたくない人間です。
だから、人それぞれなのです。

No.5 24/02/12 16:29
匿名さん5 

私は昭和生まれですけど結婚=幸せなんて
教わった事は無いですよ

結婚してる人もいるし、独身の人もいます。

「自分が大変だと思う事はしたくない」

これが主さんの思う生き方なんだから
それで良いのではないですか?

No.6 24/02/12 16:31
お礼

>> 2 今のお年寄り達は結婚嫌だって泣いてた人も結構おられますよ‥ ありがとうございます 私の周りには そういった人は少ないです 田舎だからだと思います

結婚しないで何が幸せな事があるの?  そんな人生の何の意味があるの?

と言われたこともあります。



No.7 24/02/12 16:33
お礼

>> 5 私は昭和生まれですけど結婚=幸せなんて 教わった事は無いですよ 結婚してる人もいるし、独身の人もいます。 「自分が大変だと思う… ありがとうございます  おそらくあなた様は都会に住んでいらっしゃらないでしょうか?
もしくは 都会ではなくても 住宅街のような 農村部以外の地域に住んでいらっしゃる方
ではないでしょうか? 地方の農村部では 女性が30歳になっても結婚してないと 凄い
ことを言われます。これは確かです。  

No.8 24/02/12 16:34
お礼

>> 4 私も主さんと同じで、結婚も出世もしたくない人間です。 だから、人それぞれなのです。  私と同じような考えの方がおられて心強い限りです。 何か安心した気分です

No.9 24/02/12 16:39
匿名さん9 

昔の女性の結婚の多くは、男性に食べさせてもらえるものでしたから。
その代わり家事育児は女のすることでしたけど、子供をお腹に宿したり産んだり出来ることは(女に産まれたからには)幸せなことと言われてたんじゃないでしょうか。

現在とは社会事情も考えも違う時代の言われだと思います。

No.10 24/02/12 16:42
お礼

>> 2 今のお年寄り達は結婚嫌だって泣いてた人も結構おられますよ‥  回答者さまに質問がございます。 
どうして嫌なのに結婚されたのでしょうか? 凄く疑問です。 その頃って 
結婚しないと ペナルティがかけられるか何かがあったのでしょうか? 憲法には
そういった規定はなかったとは思いますが 民法や条例で 家を継いでいくために結婚し
ないと罰せられるかなにか? もしくは 暗黙の効力のようなものがないと 嫌な事を
無理やりさせられるって(私は)凄く理不尽だと思います。

嫌いならしなければいいと思うのですが・・・・

 

No.11 24/02/12 16:44
お礼

>> 9 昔の女性の結婚の多くは、男性に食べさせてもらえるものでしたから。 その代わり家事育児は女のすることでしたけど、子供をお腹に宿したり産んだり… なるほど・・・・ 今では考えられないような思想ですね 現実50年前とかそうだったと
聞いています。

No.12 24/02/12 16:54
匿名さん5 

確かに 東京住みです

少子化で過疎化が進んでるので農村では言われるのかもしれませんね…

地元を離れて都会に住んだとしても
お金は必要なので給料の上がる出世は出来るならしたいですね

No.13 24/02/12 16:54
匿名さん13 

いろんな考え方、生き方があっていいと思いますよ。
今は多様性の時代ですから。
私は結婚イコール幸せとは教えられてなかったけど、ある年齢になると結婚するものだと思ってました。
で、私がその同時思ってた結婚適齢期に付き合ってた男性と結婚しました。
私自身は結婚して良かったと思ってます。
いい時ばかりじゃないけど、いろんなことを乗り越えて二人で家庭を築いていくんだと思ってます。
支え合い助け合える関係。精神的な安心感。
人それぞれなので、自分らしく自分が納得できる生き方で良いのでは。

No.14 24/02/12 16:54
お礼

 みなさんありがとうございます  私は レイジーな人間で 子育て 家事 それに 親戚づきあい もあまり好きではありませんし それをしたからといって 何も幸福を感じるというようにできていません。 もちろん生きていくために仕事はしないとなりませんが 自分は特に出世というものには興味がなく 同僚や上司との付き合いも 必要最低限だけしか しないのです。 しいて言えば動物(犬)をかわいがるのが好きかな と思います。

No.15 24/02/12 17:00
匿名さん15 

くそ田舎だとまあ…そういう考え方ありますね。
昭和時代に「結婚=女性の幸せ」と言われたのは、今よりも女性の就職口や経済力がなかったから…
私の母は昭和の田舎町の生まれ、昭和の終わりごろに看護学校に入ろうとしたら、祖母から「あんたは職業婦人になるつもり?」と言われて唖然としたそうです。

No.16 24/02/12 17:03
匿名さん16 

昭和生まれですけどそう教えられた記憶はございません

No.17 24/02/12 17:33
お礼

>> 16  ありがとうございます 私の母は昭和30年代後期での田舎の生まれですが そう教えられています。当時は結婚しないととても生活できなかった といっていて 結婚しないと決めている人は、学校の先生を目指したり あとは成績の良い子はお医者さん目指して医学部に行くという選択だったみたいです。看護婦さんになるという選択もあったかな そんな時代だったみたいです
東芝とか日立のような会社に技術者として女子が入っていくというのは考えられない時代だったので その時代に 私のように工学部に進学した子は奇異の目で見られていたようです。

No.18 24/02/12 17:39
匿名さん16 

>>17
同年ですがそんな事もなかったですね。
東京生まれですが東京と地方そんなに違ってましたか?

No.19 24/02/12 17:45
お礼

>> 18  私の母の実家があるところは 岡山県の田舎町です。昭和38年生まれでその当時は女子が身を立てるということがなかなか難しかった時代です。大学に進学する子はあまり多くなく 高卒で事務に入って2~3年で辞めて結婚するというのが一般的で 女子が25歳を過ぎると結婚相手がなかなか見つからないという時代だったそうです。成績の良い母の友達は医学部に進学してお医者さんをしていますがまだ独身で 結局母はその人と交流がまだあるのですが 〇〇ちゃんは賢かったし男子の誰にも勉強では負けなかったけど 〇〇ちゃんだからできたのよね といって褒めています。その人母の友人は大きな病院の院長さんをしているけどまだ独身で 勉強ばかりしてたら結婚できなくなるから・・・・と私に良くその話をさせられます。

No.20 24/02/12 17:51
大学生さん20 ( 10代 ♀ )

昭和ってより、頭の中がお花畑の人は、結婚=幸せだと思ってるようです。

No.21 24/02/12 18:04
お礼

みなさんいろいろありがとうございます。
結婚はなかなか複雑な人間関係が絡んでくるので 私はあまりしたくないのです。まず配偶者の方の家族や親せきなどとの付き合いがあまり好きではない私にとっては結婚はあまりいいものではないと思います。

それと・・・・田舎と都会によっても全然考え方が違うと感じました

私の母時代 そして私の母の田舎では 女性は 結婚=幸せ と多くの女性が教わっていたようなのです(というよりも教わっていました。)なにせ 今のように職場がそんなにないのです。町役場の事務とか病院 学校など 近くに職場がない時代で 今のようにインターネットで在宅ワークができる時代でもなかったです。女子が一人独身で身を立てるのは本当に大変な時代だったのです。 また 時代が時代だったので お国のために子供をたくさん産んで育てることが非常に推奨されていたみたいなのです。


逆に女性がいつまでも結婚しないと いかず後家 というい言葉で非難されていました。

No.22 24/02/12 20:41
匿名さん22 

私は昭和36年生まれです
私の母(昭和9年生)は地方公務員として定年まで父と共働きで働いていました
同居の姑にあたる祖母(明治生まれ)は母が働いている事をよく思っていなかったようです(世間に夫の稼ぎだけで生計が立たないと思われると)
東海地方の県庁所在地住まいですが そこそこ都会だったのかな 兼業主婦多かったです
女性の働く場が多いか少ないかで結婚に対する見方が違うのではないかと思います
働きたくても職が無ければ生きていく為に男に頼り結婚するしかない時代もあった訳で そういう時代の人は女が男同様働く事に違和感や抵抗あったようです

母や私の嫁ぎ先のお姑さん等 二人とも公務員で定年まで働きあげました
結婚も仕事も手に入れ充足した人生だったと思います

No.23 24/02/12 22:06
人生の先輩さん23 ( ♂ )

昔、結婚イコール幸せ、と思っていた。その理由は、好きな人と一緒になれる、という単純な考えからだった。
しかし、世の中そんなに甘くない。夫婦・家庭を持っても、つらいことや苦しいことはどうしようもなく訪れてくる。でも、それも、人生経験、社会勉強。それが本当につらすぎて苦し過ぎて身体や心が悲鳴をあげていたら、別れるなりなんなりしてもよいと思う。

楽しさ・ハッピーさを求めすぎないようにしたい。

出世…
人間、社会的地位を築き上げたとしても、退職したらただの人。
社会的地位を登りつめてきた人ほど、着地が難しそう。過去の栄光にすがるような考え方はしたくない。

>大変なことは全部嫌いです。それってオカシイ考えでしょうか
そう言って大変なことはしないで逃げてばかりなのでしょうか。そのように読めたので。

自分が好きな事ばかりできる環境はない。大変なこともやらなければならない。(もし、そのようなニュアンスで書いたのではないならば、すみません)


♪逃げてばかりいたら 昨日よりもひどい思いをするだけ
目の前の不安をはらいのけて 感じたことを始めよう
同じところにいても 変わりはしない 誰も何もしちゃくれないぜ

G.D.フリッカーズ トラベリンバンド「誰も何もしちゃくれないぜ」より

そういえば、1930年代に、タイプライターで打ち込んで公文書を作る仕事があって、それをある女性がやってて、当時「職業婦人」と、ほめそやされたと、90代になった時に話していた方がおられ、あらためて、「オレが稼いでくるからお前はうちにいろ・女房を食わせてやってるんだ」的な、男は仕事、女は家、の風潮があったんだな、を思い出した。
でも、今は時代が変わり、女性だって社長になるし、女性も強くなって社会進出していて、良い時代になった。
世の中には、「髪結いの亭主」になりたがってる男がゴマンといる。オレもその一人。なーんてね。

No.24 24/02/12 23:57
お礼

>> 23  長文の返答ありがとうございます。 おっしゃりたいことは良く分かるのですが
私は男性と恋愛したい 結婚したいと思ってことが ない のです

その理由は、好きな人と一緒になれる、という単純な考えからだった。

とありますが 人を好きになることは私の脳がなかなか受け付けないのです。そうもう想像されておられると思いますが 私はAセクです。 Aセクの人は 人と恋愛関係になる ということはなかなか難しいと思います。 


そう言って大変なことはしないで逃げてばかりなのでしょうか。半分当たって、半分外れております。 正確に言うと自分に降りかかったた大変な事と立ち向かわないとは思いますが、自ら好んで大変な事を自分からかぶって行こうとは思っていません 

ましてや誰かと一緒になると もうメンドウな事を たくさん自分の意志とは無関係に引き受けてしまうことになる これが自分にはとても幸福な状況だとは思えないのです。

嫁姑 親戚づきあい 子供の世話 すべて私が苦手としそうなことです。

自分は 無機質な人間だと思います。 ただ愛情を持たない人間ではないのです 犬や猫には
愛情を感じます。 ためたお金を将来犬や猫の保護団体に寄付することにしようと思っています

結婚したり 子供を作ったり 家庭を持つことは したいとは絶対に思わないですし 
結婚=女の幸せ という母が育った地方で 母の時代の多くの人が教えられたこと は私には
とてもそうとは思えないです。

No.25 24/02/13 00:19
お礼

>> 22 私は昭和36年生まれです 私の母(昭和9年生)は地方公務員として定年まで父と共働きで働いていました 同居の姑にあたる祖母(明治生まれ)は…  ご返答ありがとうございます 私の母は昭和38年 岡山県生まれで 高校を卒業すると地元の役場に就職して 2年したら6歳年上の工場で技術者をしていた父と結婚しました。母の時代は 女性が一人で身を立てるのが難しい時代で 田舎では学校の先生か看護婦さんお医者さんなど資格を持っていないとできない仕事ぐらいしか仕事を生涯続けていける人がいませんでしたし そういった人は結婚しない人生を選択することが多かったそうです。特に女医さんはそうだったらしいです。

学校の先生は職場で恋愛をして結婚した人も多かったと思います。母の友人にはその双方がいて
女医さんをしている人(今61歳)はもう結婚しないだろうと思われています。(こればっかりは分かりませんが・・・・) 母は還暦です。

私は3番目の子供で、普通の人とは人生観が大きく違うのです。多くの人がしてきた恋愛というものをしてきませんでした。過去に嫌な経験があるとかそういうのではなく 私の脳はどうやら 恋愛感情をヒトには感じないように作られているのです。

また お金を持つこと=何か悪いことの前兆 という教えを受けたことがあるのです。 そのために ちょっと困ったことにスピリチュアルに圧迫をされるような感情が出てきて 最近違和感を感じています。  

No.26 24/02/13 00:42
匿名さん2 

ペナルティはないですが、同調圧力といいましょうか
近所に行き遅れと噂されたり(なぜか女だけがそのように罵られてた)
何か本人に問題あるから(障がいあるから)出来ないんだろうみたいな変なこと言う人がいたようです
あと家庭内の虐待やDVモラハラなどが隠されてたのもあるかもです
他の方も言われてますが、女性の仕事が今ほどなかったし、給料は低いので、男の稼ぎに頼らざるを得ない、生きていけなかった、そして離婚もしにくかったようです
これも近所の目ややはり金銭的に難しい、浮気にDVモラハラあっても我慢しろと言われたりなど‥
中々に大変だったようです、しかし表沙汰になりにくく以下略
あと、田舎はそうですね、田舎だからってのはあると思います
今のようにネットはなくて、みんなそうしてるからそうしてると
極端な話ですが、隔離された村社会、いわゆる宗教の洗脳状態に近いとでもいいましょうか
どれだけ問題あっても、嫌なことが起きても、おかしくても、それら全てを当たり前だと思い込んでいる
他の世界を見ない、考えない、言われるがまま信じてる
そもそも昔に遡るほど男尊女卑が多くなりますし、男が金を握って偉そうだったり、浮気したり、女性になんでもやらせて見下したり、女性が意見をすると誰に飯を食わせてもらっているのか怒鳴ってと言うような勘違い男が発生していたようです‥
そんな父親や男兄弟が嫌で一刻も早く家を出たい女性もいたようですね
老夫婦達は令和になっても夫だけが昭和世界のままで、家で料理をふんぞりかえって待ってたり、靴下履かせてあげてる人までいたり‥
女性の人権低いとこういう勘違い王様が増えるんだなぁとびっくりします
現代は自分で場所も人も選べるし、そして今は離婚しやすくなった
夫が妻を大事にする人であれば、嫌な親族からも守ってくれたり、主さんと意見が一致して、主さんが考えるよりも良かったなってパターンもあると思いますよ
夫と夫実家の環境次第でしょうね
しかしまあ昔の女性は我慢強く耐えたなと思いますね


No.27 24/02/13 01:11
匿名さん27 

やった事ないことを知るのは無理だと思います。
それに結婚自体は幸せなものでも不幸なものでもありません。
自分とパートナーの問題なのですから、幸せになるのも不幸になるのも結婚ではなくて本人達次第なのです。

結婚というワードばかり目がいきがちですが、
単に一生一緒にいたいと思える相手がいて、自分をそう思ってくれる相手がいるかどうかってだけなのです。

だから、そんな相手と出会えて、あなたもそう思ってもらえて幸せじゃない!という見方も人によってはあるわけです。

そういう人からすると、あなたはそう思える相手に出会った事がなくて、誰からもそう思ってもらえてないの?となると可哀想な人、と思われるのだと思います。

相手もいなくて子供も出来たことないのなら、子供を欲しいと思わないのも当たり前だと思います。
だって知らないんですから。
何も知らないことをしたいと思う人なんて実際少ないですよ。
元々子供好きの人なんて一部ですし。

一生一緒にいたいと思ってくれる相手がいること、我が子と出会えたこと、を知ってる人はこの幸せを知らないで生きてるなんて!!と思うのかもしれませんが、何がしたいのかは主さん次第ですからね。

No.28 24/02/13 01:30
匿名さん28 

おかしくないんじゃないですかね?
だって今どき、サイコパスもヤンデレもメンヘラもLGBTQもHSPもいっぱい、少数派と呼ばれつつも尊重されている価値観がたくさんじゃないですか。ホス狂いもはたからは幸せに見えないけれど、本人は幸せですから。結婚、出世。心から愛する人がいれば結婚は幸せだし、仕事にやりがいを感じていれば出世は幸せです。ちなみにわたしの幸せは心地よくエアコンを聞かせた部屋で寝っ転がって動画鑑賞です((

No.29 24/02/13 09:10
匿名さん29 

親達を見たり誰か結婚して子供を作ってる人達を見て、幸せそうに見えたら自分にも欲しいと思ってしまうものなのでは?昭和にその傾向が強かったとしても、やっぱり子供は良いものですよ。後はその成長次第で色々あるものだけど。結婚は逆に子供よりも大変かもしれないね。だって血の繋がっていないそもそも考え方が違う人間が一緒になるんだから。それに子供は金が掛かっても自分が親だという自覚があれば大抵は必死になれる。でもパートナーがだらしないと腹が立つでしょ?働かないと腹が立つでしょ?結婚制度に則って子供を作るというのも決して良いとは言えないけど国のサポートも考えると結婚する方が得するんだよね

No.30 24/02/13 09:17
匿名さん30 

「私の脳はどうやら 恋愛感情をヒトには感じないように作られているのです。
また お金を持つこと=何か悪いことの前兆 という教えを受けたことがあるのです。
そのために ちょっと困ったことにスピリチュアルに圧迫をされるような感情が出てきて
最近違和感を感じています。」

なら、あなた個人の問題であって、
母上も昭和も全く関係ない気がしますが。

No.31 24/02/13 09:17
匿名さん22 

多様化とはいえ 大概の人が行く途から外れると とかく生き難く『どうして?』と思われる

No.32 24/02/13 10:38
匿名さん32 

相手次第
会社次第でそれぞれに幸せも喜びもあるでしょう
ただしてみないことには知れない事もある

No.33 24/02/13 11:14
お礼

>> 30 「私の脳はどうやら 恋愛感情をヒトには感じないように作られているのです。 また お金を持つこと=何か悪いことの前兆 という教えを受けたこと…  もちろんそうですが 私の母や昭和時代の多くの人たちは私の生き方を奇異な目で見るのです
それは おそらく そういったみなさんが私の事を良く知らないからだと思います。

今の時代多様化していて 異性とお付き合いするのが好きな人もいれば 嫌いな人もいることを
あまり認識してくれないのです  問題になるのは 私の周りが昭和の時代のままの 母の
周りがうけた教育を 私に強要してくることなのです 

あなた年ごろになったら 異性とお付き合いしたくなるのは当然でしょ そんなの常識じゃない
という感じの事を言われる訳です。

しかし 私の脳が 拒絶反応をするのです。 周りは世間体を気にし始めます。 都会と違って田舎はちょっと変わっている風習があります。 書かれているように

 近所に行き遅れと噂されたり 何か本人に問題あるから(障がいあるから)出来ないんだろうみたいなことを言われることを危惧して 結婚を薦めてくるケースもあります。

もう一つは 家のために結婚する というのも私の母の時代はかなりあったようなのです。
家をつないでいくために 相手が好きだろうが好きでなかろうが結婚する ということが 昭和30年代には 田舎では 当たり前のごとくあったと母は言います。

要するに会ったこともない 顔も知らない人と いきなり数分で結婚の調印をするというようなことが結構あったみたいなことを言います

No.34 24/02/13 13:42
匿名さん34 

>昭和の時代の人(特に女性)は結婚=幸せ と教えられている方が多いと思いますが

いいえ。
昔は結婚とは自由との決別で覚悟と涙で嫁いで行きました。
結婚=幸せというのはブライダル業界などが商売の為に、ウエディングドレスをまとい幸せそうな新婦を利用したのです。映画や漫画などでも利用されますね。ブライダル衣装、華やかな結婚式、結婚指輪、新婚旅行など、女性が好みそうなものを仕掛けたわけです。そこに洗脳された女性が結婚=幸せと思い込んだのでしょう。なので貴女の主張は当たり前の事で、結婚=幸せと思うほうが愚かでしょう。

No.35 24/02/13 14:13
お礼

>> 34  そうでしたか ブライダル業界の戦略だったのですね  私の母の時代は そして田舎では 女性はそう教えられたみたいですよ  橋田寿賀子さんのドラマにもそういったセリフがありました。岡倉のお母さんが そのような事を言っていました。 時代がもっともっと古いですね 

No.36 24/02/13 14:23
匿名さん36 

全然おかしくないです。
20代で結婚しましたが、すごく不幸せですし、出世にために頑張るのも馬鹿馬鹿しい。
昔はやる事やれば出世するし、働けば働くほど給料は増えるって時代だからそれが出来たでしょうが、今はいくら頑張ったって給料は増えない。頑張ったって出世できない時代です。
そりゃ、ただ会社行って上司の言いなりなって動いて、呼ばれた飲み会参加して上司のこと立てておけば気に入られて給料増えて、出世して、結婚したって今ほどお金かからんし、物価は安いし、女は家事育児だけで仕事は旦那任せ、男は仕事と上司の接待だけでお金もらえて家事育児は妻任せ、そんな時代だったら結婚出世が幸せの象徴にもなります。
今は女も男も家事と子育てと仕事に追われ、自分の主に回す余裕なく税金増え物価も上がり、何一つ生きてて幸せなことなんてないです。

No.37 24/02/13 15:00
匿名さん37 

主さんの考えも間違いではないです。
今まで生きてこられて出した答え。

ただ私は結婚して子供を育てて
すごく幸せです。
生まれ変わってもそうありたいと思う。

仕事も必要とされる人でいたい。
結果を出したいと思う。
出世はついてくるものだと感じています。

No.38 24/02/13 15:42
お礼

いろいろご意見ありがとうございます  私はAセクです それ以前問題だったようですね
色々読み返して 自分で気が付きました。


  

No.39 24/02/13 18:19
匿名さん39 

時代は変わるからね。
主さんの感覚は尊重していいと思うよ。

No.40 24/02/13 18:31
匿名さん40 

ご自身が納得しているならそれでいいと思います。人それぞれ色んな考えや価値観があって当然です。ただ、お互いそれを押し付け合うことがダメなんですよね。
既婚者が「独身とか相手見つけられなかった可哀想な人」とか、独身が「結婚なんてデメリットだらけなのに無駄なことしてる」と言って相手を見下したり、独身が楽しいというと「負け惜しみ」とか、既婚者が幸せというと「結婚してないひとは不幸なのか」とか…そういう罵り合いは見ていて何がしたいのかなぁと思いますね。
人それぞれでいーじゃん、で終われないのかなぁって不思議です。

No.41 24/02/13 19:47
匿名さん41 

結婚とは我慢とか根気が必要だと教わりましたが…。
結婚すれば幸せになるのではなく、相手とどのように困難を乗り越え生活していくかという事が重要で幸せにしてもらうという依存的な考えはありません。

結婚をしてないと人間としての成長に違いがあると昔の人は言ってるのを聞いたことはあります。
なので結婚=幸せではなく、我慢と忍耐で作られる逞しい人間性の話ではないのかなと思いました。

婚家で姑や舅に気を使いながら夫を立てた昔の女性は凄いなと思います。
その中から幸せを見つけられた強さも凄いなと思います。

もしかしたら結婚することで豊かな人生経験を積んでほしいそれが幸せになるという考えを周りの方が持ってるのかもしれませんよ。
それでも嫌なら地元から出て新しい場所で生活してみてはどうでしょうか?
煩わしい関係だと思うのでしたら一人で新しい土地で生活してみるのもいいかも知れないですよ。

No.42 24/02/13 20:54
匿名さん42 

そもそも
大変な事と嫌なことは 別問題だし
人それぞれ ですよね。

No.43 24/02/13 21:33
心配性さん43 

No.14のお礼で
>子育て 家事 それに 親戚づきあい


だけじゃない!
結婚したら両家の両親から孫、孫はまだか?と攻められる
所帯もっと町内会役員、子供がいたら子供会役員
幼稚園ママ保育園ママの醜い派閥争い
小中校PTA役員
旦那親の老後の介護押し付けられたり


結婚て女性には、メリット無いけど

でも自身老後に独り身、天涯孤独だと寂しくて結婚して子供も居る
子供に自身の老後の介護して欲しく無いから五十代でポックリ行きたいと思う今日この頃


結婚に幸せを感じるか、感じないか何て人それぞれ
我が子には、将来結婚しなさいとは強制しないけど恋愛はして欲しい

No.44 24/02/13 21:57
匿名さん42 

メリットて
考えたらさ
何もしないのが 1番
デメリットないよね、メリットもないけど

No.45 24/02/13 22:30
匿名さん45 

結婚に関しては強制するものでもないですし
結婚=幸せという価値も人それぞれです。
必ずしも、昭和生まれの人が結婚したら幸せになるという価値を持っているわけではないです。
私の両親はバリバリの昭和生まれですが、結婚を強く推奨するような両親ではありませんでした。
なので結婚しないからといって親不孝でもないです。
主さんは平凡に暮らし人生を生きたいと思うならば、自立さえできていれば良いと思います。

『出世』に関しては、仕事に誇りを持っている方は出世して上昇するこそが自分の人生だと思っている方もいます。

貴方の生き方は貴方が決める事です。

No.46 24/02/13 23:05
人生の先輩さん46 

大変なことは誰でも嫌いです。

結婚も出世も、その方が楽だから喜ばれました。

昔は結婚したら、女性は食いっぱぐれることがなくなり、男性は身の回りのことを母親にやってもらわなくて良くなりました。
(自分でやる選択肢はそもそもない。)

出世も、昔は出世したら、面倒な雑事をしたり上司にペコペコしなくて良くなって、ふんぞりかえって口出しだけすれば良かった。

だから喜ばれてたんです。

No.47 24/02/14 07:34
匿名さん47 

昭和生まれ女ですが、結婚が幸せだとは思っていません。
結婚は、世間体を取り繕うものって思ってます。

時代的に25歳を過ぎた女は、クリスマスケーキと同じで売れ残りと言われ、25歳を過ぎの独身女は、肩身が狭い時代でした。

親世代も、戦前生まれの昭和初期だから結婚は、お見合いなどが多い時代で、やはりある程度の年齢になったら、女は結婚して家庭に入るものだとの考えが強く、そうした親世代の元で育つから、結婚しなくちゃいけないような気持ちになり、また適齢期になると親や親戚などの圧力もあり、結婚が幸せだと思ってというよりは、時代的に、結婚しなくちゃいけない雰囲気でした。

今の時代は、色々な選択肢があり、うらやましいですよ。

No.48 24/02/14 10:32
匿名さん48 

個性が尊重される時代になりました。

結婚しても、子なし夫婦もいますし、
離婚される方も増えてます。
嫌な事は我慢しない
バツ付きも堂々と言える時代。

給料上がらず、家族養えないから独身の方も増えてます。

なので少子化が加速し、来年以降ヤバいです😣💦どんどん社会保険料が上がっていく。

自分の事しか考えてない人ばっかりなので
店や会社は人手不足で倒産していきます。

No.49 24/02/14 16:28
匿名さん49 

昭和ですが、あ、そうですか?
主はZ世代ですか?

どちらも、ないよりあった方が人生豊かになりますよ。
出世🟰お給料が上がる、生活がより豊かになりやすいです。

人生一度きりなので、後悔しないように生きてください。
ただ、人のせいにはするな。

人生の先輩が一通り経験してアドバイスをくれているだけで、貴方が従おうが従わないが構いません。

  • << 51  小難しい表現を使って申し訳ありません。 私の場合は 異性と一緒にいたりお付き合いしたり家庭を持つことは 何か どこかで 自分を脅迫してくる魔界の存在のように感じられるところがあります よくそれを言うと統〇失〇症と勘違いされます。 しかし それは Aセクの特徴です  統〇失〇症ではありませんので くれぐれも 誤解されないようにお願いします。

No.50 24/02/14 18:01
お礼

>> 49  分かりました。 私はみなさんのご意見を参照に 異性とお付き合いしたり 家族を持ったりするのは よくよく考えました 私にはちょっと難しいと判断しました。

まず私の脳は 異性とお付き合いするようにできていません 生まれつきそういう脳に生まれたと思います。 私のような人は人口全体の何%かはそうだと医学的に言われています。

異性とお付き合いするのは楽しいと感じれる脳と苦痛と感じられる脳がある という感じだと思います。私の場合は後者です 異性をお付き合いすると何か 危険なものに追われているような感じがするのです。もしくは誰かにつけられているような感じがします

 世の中には 暖かいお味噌汁を飲みたい人もいれば 冷たいお味噌汁を飲みたい人もいる というのと同じだと思います。







投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧