注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

排卵日について

回答3 + お礼1 HIT数 673 あ+ あ-

あおい( 23 ♀ bp2pc )
07/07/14 17:58(更新日時)

私は生理不順で周期は平均41日です。赤ちゃん希望なので基礎体温つけようと思いますが、28日周期の人は生理から二週間後に排卵があると言われてますよね。
私は41ですから単純計算でも28の人より13日違うわけですから、二週間+13日後あたりが排卵と考えていいのでしょうか?

No.398896 07/07/14 15:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/14 15:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

前に産婦人科医に聞いた話では
高温期は10日から14日で
生理周期の違いは
低温期の日数の差らしいです😃

なので次回生理予定日10日から14日前が排卵期との事でした。

No.2 07/07/14 17:45
お礼

高温期=排卵期ですよね?

No.3 07/07/14 17:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

違います。
低温期最終日もしくは
低温期から高温期に移行する時が排卵日です。

No.4 07/07/14 17:58
お助け人4 ( 30代 ♀ )

高温期と排卵期は違いますよ。

低温期から高温期に移行する境目の五日間(境目の三日前と境目の一日後)を排卵期と言います。

排卵日の目安は主さんスレの考え方で合っていますよ。

排卵日から生理が始まる前日前の期間を高温期と言います。その期間はどんな周期の方でも14±2日(個人差で又多少前後します)です。

つまり排卵日は生理予定日の約二週間前になります。

それで計算してみて下さい。ただあくまでも計算なので、基礎体温を参考に頑張って下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧