猫の去勢手術

回答6 + お礼1 HIT数 569 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/06/15 14:33(更新日時)

4歳になるオス猫を飼っています🐱飼いはじめて1年は室内飼いしてたのですが🐱がストレスがたまり私たちに噛み付いたり引っ掻いたりしてきて母は腕が腫れたりと大変な事に💦発情期には朝から晩まで鳴いて家族みんな寝不足状態💧2年目にして外に出す事に🐱そしたら…元々気の強い猫だけに喧嘩ばかりで体は傷だらけ💧家には餌を食べに帰って来るだけ…病院の先生は『去勢手術するとおとなしくなりますよ』って…実際にされた方どうですか❓放し飼いしてるので本当はするべきなんですがなんたか可哀相で💦

タグ

No.399291 07/06/15 08:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/15 08:41
匿名希望1 

獣医さんの言う通り手術すると大人しくなります。
可哀想だと思うのは違うそうです。してあげないと可哀想なんですよ。

No.2 07/06/15 08:50
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

え…?去勢手術しないで発情した猫を外に放し飼いにしたら、妊娠させちゃいますよね…?
結果、野良猫が増えたり…😚

いますぐ去勢させてください。

去勢した方が長生きだと聞きますよ。

No.3 07/06/15 08:51
匿名希望3 ( ♀ )

外にだすなら去勢は絶対したほうがいいですよ
発情がなくなるから発情からストレスを半減できるし、発情が無くなるため他の雄との争いもなくなります。友達の🏠の猫ちゃん去勢してないから毎回ケガして帰ってくるって言ってましたよ
ケガがしてそのたび獣医に行ってたら大変ですよね。

No.4 07/06/15 09:02
匿名希望4 ( ♀ )

外に出るなら去勢するべきですよ❗
発情期に勝手に繁殖してしまい、野良猫の増える原因になりますよ

うちは完全室内飼いですが、去勢してます。
繁殖するつもりもないし病気の予防につながるのでしました😺

No.5 07/06/15 10:07
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

去勢してます😺すごくおりこうさんですよ✨元気だし、した方がいいですよ✨逆に盛りついて泣いてるのに出してもらえない方が可哀想ですよ⤵

No.6 07/06/15 11:07
匿名希望6 ( ♀ )

失礼な言い方で申し訳ありませんが、その考え方少し身勝手じゃありませんか?かわいそうだから手術はしないなんて、自分の子さえよければいいとお考えなら間違ってると思います。主さんの猫ちゃんの子供が外で野良猫として生まれ、死んでいくんですよ。外で野良として生まれた子の大半は悲惨な死を迎えます。主さんの猫ちゃんが手術をすることによってかわいそうな子達が減るんです。外に出すなら、子猫を引き取る気がないなら絶対に手術をすべきです。
うちは完全室内飼いですがしています。
猫ちゃんの病気、怪我などの予防にもつながるんですよ。病気の♀猫ちゃんと交尾することによって、恐い猫エイズの感染などにもつながります。手術することによって長生きもするそうです。♂なら手術も簡単で日帰りもできますし、費用も1万前後でできますので早めにしてあげてください。

No.7 07/06/15 14:33
お礼

たくさんのレスありがとうございます🙏また厳しいお言葉には胸を打たれました😭確かに可哀相という気持ちは身勝手すぎました😠また去勢する事により長生きになる事にも驚きました❗明日にでも病院に連れて行き先生に相談したいと思います❗

一括のお礼で申し訳ありません🙏ありがとうございました❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧