注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

GH人がすぐ辞める

回答3 + お礼2 HIT数 1781 あ+ あ-

上善水如( 29 ♀ x9F0w )
07/06/16 06:00(更新日時)

私グループホームに勤めています。人が定着しないし募集かけても来ません…安いからかな?ホームで仲良くなった人達は最近辞めました、ずっと上司や一部のスタッフの愚痴ばかり言っていました…聞いていて大変くだらなく、そんな人間関係で辞めるなんて情けないと思ってしまいます。上司がなぜ厳しいのか?上司の立場になって考えた事あるのか?確かに性格の合う合わないありますけど…なんでかなーッテ思ってしまいます。最初は覚えたりで夢中で、数ヶ月してやっと波にのり動けるようになり数年して自由に動けるようになった気がするんですが…私冷たいですかね?

No.399962 07/06/15 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/15 20:05
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

グループホームに人が定着しないのは、雇用体制とかも大きいのでは?あとはケアを幅広く勉強したいと思えば大きなとこって考えたりもするのかも。冷たいとは思いませんよ。ただグループホームみたいな所の上司との関係は重要かなと思いますね。言ってる理由だけじゃない辞める理由もあると思います。

No.2 07/06/15 20:07
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私はGHで働いてました酷いイジメで辞めました始めは教えて貰わないと解らないのに聞いてもシカトや失敗を全て押しつけられました介護職は人間関係は悪いと聞いてましたがひどすぎです必死に頑張ったのに😭人をお世話する側の人間として失格だと思いました主さんの様に頑張っておられる方や私の様に人間関係で悩んで辞められた方色々だと思います

No.3 07/06/15 21:10
お礼

ありがとうございます。
そーかー私はそこまで酷いのに出会っていないから、気付いていない?かもだけど、何か理由はありますと信じます。仲良くなった人が辞めた理由は別ですが、私は人間関係だと思っています。

どこも定着しないのかな?お金安いからな~
昔は金より、この職につくことばかり考えてたのに…ふ~友達減ってガッカリと少し腹立たしさもあり、介護職は人間関係酷いッテ彼女達もよく言ってたのが淋しくもあり…今日は呑まずにいられないf^_^;
貴重な意見ありがとうございます。

No.4 07/06/15 22:56
匿名希望4 ( ♀ )

同じくGHで働いています。
うちのGHは上司が駄目上司なんで(若い目を潰す人、まさに出る杭は打つ状態💧)上司が原因で辞める人多数です😠
私も辞めたいですが、自宅から近いので介福まで頑張る予定です💪

No.5 07/06/16 06:00
お礼

>> 4 そうですか…私も昔キツイ女上司嫌いだったな~自分の機嫌が悪いと朝から大変だったしキツイ人だったな~ッテ思い出しました。そんな上司とは長年の環境の変化でヒョンな事から仲良くなりました、上司と仲良くなりはじめた私も皆から嫌な空気受けました、ただ話てるだけなのにアノ人スパイだみたいなf^_^; ちょとした集団になると人間醜いですね。
上司に負けず頑張ってくださいm(__)m介福も頑張ってくださいね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧