50代独身男です。 仕事で営業をしてますが、担当変えなどがあると新しく担当した…
50代独身男です。
仕事で営業をしてますが、担当変えなどがあると新しく担当した部下や同僚にお客様がほぼ必ず「〇〇さんって何で結婚してないの?」と聞いてくるみたいです。
40代半ばぐらいまでは同僚もお客様から聞かれた。と報告してきましたが、さすがに50過ぎたらタブーのような扱いをされてます。
「性格に問題があるの?」とか「同性愛者なの?」などと憶測を持たれました。
単純にモテない、人とコミュニケーションが取れない人間だから仕事上では話してくれる人はいるけど、プライベートでは誰も話してくれないってだけなんですけどね。
色々動いたけど、こればっかりはどうしようもなかった。
周りもコイツなら結婚できなくて当然だと思って敢えて聞いてこないのかな。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>> 4
40、50代だと普通に結婚しているだろうと憶測しちゃうから、同じ職場以外の人からは何でなの?ってそう言われるのは仕方ない。それ言う人も失礼だ…
会社員4さんの周りの50代の方達みたいに魅力のある人間になりたかったです。
自分は営業してますが、仕事だから話せるし、お客様も仕事だから話を聞いてくれてるって思うと仕事のみの話なら普通にできます。
でも、プライベートや仕事でも仕事以外の雑談になると全く話せません。
結婚や恋愛できない人生でしたから、話せば嫌われる。とか嫌われてるのを実感してしまうって怖さがあります。
結局、その怖さを払拭できずに今まできました。
人として欠陥があるんだと思ってます。
新しい回答の受付は終了しました
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
2人で家賃12万5千円(2LDK)は贅沢でしょうか? 手取りはそれぞ…17レス 427HIT 匿名さん
-
私の友達は旦那さんが大工なので日曜日しか休みなくて、子供も二人いてほぼ…14レス 280HIT 匿名さん
-
友達が完母だから、春までは外食に行けないと言われました 春頃になると…19レス 368HIT 匿名さん
-
60代隣人に仕事をしていないの?と聞いたらでは何故お前は高齢婚なんだよ…8レス 277HIT 匿名さん
-
大前提として、『人の生き方』と言うのは基本的に個人の自由です。 …17レス 255HIT 匿名さん
-
結婚1年目の男です。先日、妻のスマホを見てしまい後悔しております。 …9レス 255HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧